日本五大稲荷に数えられる、津和野を象徴する神社。
宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)女神と伊弉冉尊(いざなみのみこと)女神を祀り、
五穀豊穰・産業発展・商売繁昌・開運厄除・福徳円満・願望成就の神様として信仰されています。
津和野の市街中心からは長い表参道を登って行く必要がありますが、境内から見る津和野の町並みはのどかで癒されます。
所在地 : 島根県鹿足郡津和野町後田409
施設 : 神社
交通 : JR津和野駅から徒歩25分
駐車場: あり(無料)、表参道を登らなくても、境内に駐車場はあります。