神話の里、出雲の宿。
荒神谷遺跡をテーマに、古代食「弥生の宴」の他に敷地内には竪穴式住居、高倉床倉庫、古代の宮殿を
イメージした特別室宿泊棟「健部の郷の宮処」があり古代の雰囲気を味わう事ができます。
温泉は、源泉かけ流しで女性風呂「岩しずくの湯」は御影石、インド砂岩を使用した自然石張り。
所在地 : 島根県簸川郡斐川町学頭1683-5
TEL : 0853-72-0024 FAX(0853-72-0913)
交通 : 山陰道・宍道ICよりクルマで10分。
チェックイン:16:00 チェックアウト:10:00
食事 : 朝食/個室、広間 夕食/部屋、広間
利用客室 : 和室
泉質 : ナトリウム・カルシウム塩化物泉
効能 : 外傷、筋肉痛、神経痛
利用条件 : 特になし

現地付近地図

地図画面左上の「矢印」で移動、「+」「−」でズームできます。

マウスのドラッグでも移動できます。
