日帰り温泉・温泉宿のクチコミと評価 訪問した日帰り温泉・温泉宿を紹介しています。 [PR]
Home > 国内旅行 > 温泉訪問記 > 有馬温泉
国内旅行国内観光ガイド国内おみやげガイド国内宿泊予約検索国内格安航空券検索国内ツアー旅行用品セレブ リゾート現地取材温泉ガイド旅のクレジットカードひとり旅の宿
海外旅行海外観光ガイド海外おみやげガイド海外宿泊予約検索海外格安航空券検索海外ツアー海外留学海外レンタカー海外旅行 傷害保険旅BlogサイトマップQ & A



さらに便利】 各トラベルサイトで比較しながらホテル・旅館・温泉宿が探せます
有馬温泉
有馬温泉 ねね橋 有馬温泉の街並み 有馬温泉の松茸昆布店と赤ポスト
有馬温泉 御所泉源 有馬温泉 温泉寺 有馬温泉 天神泉源
日本三古泉であり、日本三名泉として名高い天下の名湯。
1to1travel 兵庫県ガイド 
有馬温泉 金の湯
【概要】
有馬温泉の元湯として古来から営まれてきた外湯。
コインロッカー、靴ロッカーあり。
【温泉】
内湯のみで浴槽は2つ。ぬる湯と高温湯の2つの浴槽があり、源泉掛け流し。
ぬる湯の浴槽は10人くらい、高温湯は5人くらいが一度に入浴できるほどの広さ。
【雑感】
文字通り、金色のような茶褐色の湯はいかにも効能がありそうです。
ぬる湯といえども温度はかなり高く、風呂から上がったり入ったりを繰り返して入浴しなければツライ感じ。
高温湯のほうは、そりゃもう熱いのひと言で、30秒しか入浴できないほどの熱さ。
おかげで湯あがりに湯ざめすることなくポカポカでした。
古くから営業されている外湯ですが、館内は清潔で従業員の対応もよかったです。
銀の湯も入浴して湯めぐりをするのなら、お得な共通券を購入するのがおすすめです。

日帰り入浴時期:2009年12月

所在地 : 神戸市北区有馬町833
TEL : 078-904-0680
交通 : 神戸電鉄・有馬温泉駅から徒歩5分
営業時間:8:00〜22:00
泉質 : 含鉄ナトリウム塩化物強塩高温泉
効能 : 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進など
日帰り入浴 : 可
問合せ先 :  有馬温泉 金の湯


有馬温泉 銀の湯
【概要】
炭酸泉、ラジウム泉を利用した外湯。
コインロッカー、靴ロッカーあり。
【温泉】
内湯のみで浴槽は1つ。サウナあり。
浴槽は20人くらい一度に入浴できるほどの広さ。
【雑感】
有馬温泉街中心からは少し離れたところにあるので、同じ外湯の金の湯に比べると入浴者は少ない分、ゆったりと入浴することができます。
循環ろ過式で塩素系消毒薬剤を使っているので、若干薬剤の臭いがするのが残念ですが、館内は清潔で従業員の笑顔の対応がすばらしくよかったので満点。

日帰り入浴時期:2009年12月

所在地 : 神戸市北区有馬町1039-1
TEL : 078-904-0256
交通 : 神戸電鉄・有馬温泉駅から徒歩10分
営業時間:9:00〜21:00
泉質 : 炭酸泉/単純二酸化炭素冷鉱泉 ラジウム泉/単純放射能温泉
効能 : 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、高血圧症、動脈硬化症、痛風、慢性胆嚢炎、胆石症、慢性皮膚病、慢性婦人病、切り傷、やけど
日帰り入浴 : 可
問合せ先 :  有馬温泉 銀の湯






現地付近地図
地図画面左上の「矢印」で移動、「+」「−」でズームできます。
マウスのドラッグでも移動できます。

大きな地図で見る

サイト内検索

モバイル 1to1travel.jp

About "1to1travel.jp"
ホーム
初めての方へ・免責事項
サイトマップ
ご意見・ご要望はこちら
広告掲載

旅のお供に
トラベルグッズ
旅に効くクレジットカード

国内旅行コンテンツ
旅行ガイド
おみやげ・産直品ガイド
トラベルグッズ
ホテル・旅館予約検索
格安航空券検索
パッケージツアー
ひとり旅の宿
本音で語る温泉ガイド
旅に効くクレジットカード


九州の旅をANAで
ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】
ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】


掲載記事・写真・イラストその他、コンテンツのすべてについて、無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切の責任を負いかねます。 最終的な判断はご自身の責任において行動されるようお願い申し上げます。