【概要】
道後温泉を代表する外湯、日帰り入浴施設。
明治27年に建てられた三層構造の楼閣。瓦葺の堂々とした表玄関は、「これぞ、日本の正しい温泉」という感じ。
夏目漱石の「坊っちゃん」で有名な温泉で、最近では映画「千と千尋の神隠し」の湯屋のモデルになったとして話題になりました。
【施設】
1階に大浴場「神の湯」、2階に大広間、3階に休憩用個室があります。
【温泉】
こじんまりとした内湯のみ。
無味無臭無色の湯。
【雑感】
GW時期の昼間に行ったのですが、ものすごい混みようでした。
まさに芋洗い状態。
日帰り入浴時期:1992年5月
所在地 : 愛媛県松山市道後湯之町5−6
TEL : 089-921-5141
交通 : 伊予鉄道 道後温泉駅近く。
駐車場 : 周囲の駐車場を利用。
泉質 : アルカリ性単純温泉
効能 : 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
日帰り入浴 : 可