訪問した日帰り温泉・温泉宿を紹介しています。 [PR]
Home
>
国内旅行
>
温泉訪問記
> 玄竹温泉
国内旅行
国内観光ガイド
国内おみやげガイド
国内宿泊予約検索
国内格安航空券検索
国内ツアー
旅行用品
セレブ リゾート
現地取材温泉ガイド
旅のクレジットカード
ひとり旅の宿
海外旅行
海外観光ガイド
海外おみやげガイド
海外宿泊予約検索
海外格安航空券検索
海外ツアー
海外留学
海外レンタカー
海外旅行 傷害保険
旅Blog
サイトマップ
Q & A
Home
>
国内旅行
>
温泉訪問記
> 玄竹温泉・鷹取の湯
【
さらに便利
】
各トラベルサイトで比較しながらホテル・旅館・温泉宿が探せます
玄竹温泉
果樹園畑の中に湧く、源泉掛け流し温泉。
1to1travel.jp 福岡県ガイド
玄竹温泉 鷹取の湯
【概要】
果樹園畑の中、高台に建つ源泉掛け流しの日帰り入浴温泉。
【施設】
露天風呂、半露天風呂、ミストサウナ、休憩施設(有料)。
脱衣場にコインロッカー(有料100円)あり。
【温泉】
浴槽は露天風呂のみで、1/3が半露天状で屋根がついています。
奥にはミストサウナ、カランは4つしかありません。
耳納(みのう)山系の最高峰(802m)の麓地下約1,500mから掘削自噴する温泉で、
福岡県第一位(63.6℃)毎分260リットルの湧出量を誇るアルカリ性単純温泉です。
湯は無色透明、若干硫黄臭がするものの、硫黄泉ではありません。 ぬるぬる系の湯で、湯上がりは肌がツルツル・スベスベになります。
源泉温度が63.6℃と熱いので、気温が高い日は加水しています。
【雑感】
内湯がなく、露天風呂のみなのですが、竹で出来た仕切り壁があるため見通しはありません。
高台に建つので、果樹園と筑後川が眺望できるといいなと思っていたのですが、すぐそばに民家が建っているので、それは無理な話。
9月に行ったので、まだまだ残暑厳しく、湯はぬる湯だったので加水しているようでした。
加水しているとはいえ、ぬるぬるした湯ざわりは健在。
源泉の注ぎ口には柄杓(ひしゃく)が2つあり、飲泉ができます。 飲んでみると、なめらかな味がしました。
カランがわずか4つと少ないので、混雑する土日祝は奪い合いになるんじゃないでしょうか。
ゆっくり入りたいのなら、平日がおすすめです。
宿泊時期:2007年9月。
所在地 : 福岡県久留米市田主丸町森部
交通 : 大分道・朝倉ICよりクルマで25分。
泉質 : アルカリ性単純温泉
効能 : 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ くじき、慢性消化器、痔病、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
日帰り入浴 : 可
定休日 : 水曜日
営業時間 : 10:00〜21:00 部屋休憩は10:00〜16:00
問合せ先 :
玄竹温泉 鷹取の湯 TEL:0943-72-4793
周辺グルメ :
ホットペッパー
現地付近地図
地図画面左上の「矢印」で移動、「+」「−」でズームできます。
マウスのドラッグでも移動できます。
拡大地図を表示
Amazon.co.jp ウィジェット
サイト内検索
モバイル 1to1travel.jp
About "1to1travel.jp"
ホーム
初めての方へ・免責事項
サイトマップ
ご意見・ご要望はこちら
広告掲載
旅のお供に
トラベルグッズ
旅に効くクレジットカード
国内旅行コンテンツ
旅行ガイド
おみやげ・産直品ガイド
トラベルグッズ
ホテル・旅館予約検索
格安航空券検索
パッケージツアー
ひとり旅の宿
本音で語る温泉ガイド
旅に効くクレジットカード
九州の旅をANAで
掲載記事・写真・イラストその他、コンテンツのすべてについて、無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切の責任を負いかねます。 最終的な判断はご自身の責任において行動されるようお願い申し上げます。