日帰り温泉・温泉宿のクチコミと評価 訪問した日帰り温泉・温泉宿を紹介しています。 [PR]
Home > 国内旅行 > 温泉訪問記 > 遠賀川温泉
国内旅行国内観光ガイド国内おみやげガイド国内宿泊予約検索国内格安航空券検索国内ツアー旅行用品セレブ リゾート現地取材温泉ガイド旅のクレジットカードひとり旅の宿
海外旅行海外観光ガイド海外おみやげガイド海外宿泊予約検索海外格安航空券検索海外ツアー海外留学海外レンタカー海外旅行 傷害保険旅BlogサイトマップQ & A



さらに便利】 各トラベルサイトで比較しながらホテル・旅館・温泉宿が探せます
遠賀川温泉
意外に穴場的存在の湯治向き温泉。
遠賀町  1to1travel 福岡県ガイド 
遠賀川温泉
遠賀川温泉外観 遠賀川温泉・内湯 遠賀川温泉の外観

【概要】
遠賀川近くに湧く個人経営の日帰り温泉。

【施設】
温泉は内湯と露天風呂。内湯にはサウナがあります。 無料休憩室あり。
靴ロッカー無料、脱衣場にロッカー(100円返却式)あり。

【温泉】
内湯にはレンガで囲った10人(余裕をもって6人)入れるくらいの小さめの浴槽、 露天風呂は6人(余裕をもって4人)入れるくらいの岩造りの浴槽があります。
内湯は鉄分が多く含まれた赤褐色の湯が注がれ、露天風呂は鉄分を取り除いたぬるめの湯で、注ぎ口から勢いよく湯が 注がれているので湯面には成分の炭酸による泡が浮いています。
冷鉱泉なので加温しており、内湯の隅から冷たい源泉がチロチロと注がれ、 下からは加温した湯が湧き出ています。
循環式ですが、微量の源泉も掛け流しにしているのが好印象。 また、非塩素系の消毒剤を使っているのでカルキ臭いといったこともありません。

【雑感】
この温泉のあった場所はもとは個人の家で、ご主人が会社を定年退職したのを機に日帰り温泉にしたそうです。
午後1時からと遅い時間の開館時間なのですが、待ってましたとばかりに平日でも多くの常連客がやってきます。
しかも入浴料は大人700円と高めにもかかわらずです。(回数券あり)

でも入浴してみてその意味がよくわかりました。 泉質がとてもいいんです。福岡県には鉄分の多く含まれた赤褐色の温泉がなかなかないのですが、 湯冷めがしにくく、特に関節や神経の痛みがすっと消えていくんです。

毎日パソコンを使っているので、腱鞘炎になりがちで右の肘のあたりに痛みがあったのですが、 源泉の注ぎ口に冷たい源泉を当てたり、温めたりしているうちにすっかり痛みがとれてしまいました。
遠賀川温泉の公式サイトにも、そんな入浴客の喜びの声が掲載されていて納得です。

ただ懸念されるのは入浴者のマナーです。
サウナに入っていた入浴者が汗を洗い流さずに全員が露天風呂に入っていったことです。
内湯には水風呂があり、サウナの出入り口正面にはシャワー設備があるにもかかわらずです。
内湯に入ってすぐに露天風呂に入りましたが、それを目撃してからは露天風呂に行くのをやめてしまいました。

日帰り入浴時期:2007年6月

所在地 : 福岡県遠賀郡遠賀町浅木61-1
TEL : 093-293-6869・7952
交通 : 九州自動車道・若宮ICから県道75号、国道3号、県道27号経由で22Km。
営業時間:13:00〜21:00(受付は20:30まで) 定休日:火曜日
駐車場 : あり(無料)
泉質 : ナトリウム−塩化物泉
効能 : 神経痛、筋肉痛、関節通、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけどなど
日帰り入浴 : 可
問合せ先 :  遠賀川温泉






現地付近地図
地図画面左上の「矢印」で移動、「+」「−」でズームできます。
マウスのドラッグでも移動できます。

サイト内検索

モバイル 1to1travel.jp

About "1to1travel.jp"
ホーム
初めての方へ・免責事項
サイトマップ
ご意見・ご要望はこちら
広告掲載

旅のお供に
トラベルグッズ
旅に効くクレジットカード

国内旅行コンテンツ
旅行ガイド
おみやげ・産直品ガイド
トラベルグッズ
ホテル・旅館予約検索
格安航空券検索
パッケージツアー
ひとり旅の宿
本音で語る温泉ガイド
旅に効くクレジットカード


九州の旅をANAで
ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】
ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】


掲載記事・写真・イラストその他、コンテンツのすべてについて、無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切の責任を負いかねます。 最終的な判断はご自身の責任において行動されるようお願い申し上げます。