日帰り温泉・温泉宿のクチコミと評価 訪問した日帰り温泉・温泉宿を紹介しています。 [PR]
Home > 国内旅行 > 温泉訪問記 > 標津温泉
国内旅行国内観光ガイド国内おみやげガイド国内宿泊予約検索国内格安航空券検索国内ツアー旅行用品セレブ リゾート現地取材温泉ガイド旅のクレジットカードひとり旅の宿
海外旅行海外観光ガイド海外おみやげガイド海外宿泊予約検索海外格安航空券検索海外ツアー海外留学海外レンタカー海外旅行 傷害保険旅BlogサイトマップQ & A



さらに便利】 各トラベルサイトで比較しながらホテル・旅館・温泉宿が探せます
標津温泉
日本一の鮭水揚げ漁港。鮭づくしの料理と温泉、最高です。
標津町  1to1travel 道東ガイド 
標津サーモン科学館 トドワラ 標津川観覧橋
国民宿舎 ホテル楠
【概要】
野付半島の付け根、標津にある料理自慢の公共の宿です。 標津サーモンパークや野付半島のトドワラにも近く、観光に便利。
【施設】
1階にロビー、食堂、浴室があります。 2階は客室です。 1階から2階へ上がる階段の踊り場に北海道由来のいろいろな置き物があって、 ちょっとしたギャラリーのようです。
【温泉】
浴室は1階の突き当たりにあり、内湯のみです。 「美肌の湯」人気があり、ツルツルした湯ざわりがいい。
【食事】
食事は1階食堂で頂きます。 夕食は尾岱沼名産の北海シマエビ、ホタテ、鮭頭のカブト煮など10品以上が出されます。 鮭頭のカブト煮などは、他では食べられない珍味で、骨も皮も食べられるほど やわらかく煮込まれていて美味。
【雑感】
館内は1階も2階もちょっと暗めなのが気になるけど、食事の旨さでそんなちっぽけなことは帳消し になった、そんな宿です。

宿泊時期:2001年9月

所在地 : 北海道標津郡標津町桜木町
TEL : 01538-2-3411 FAX(01538-2-3404)
交通 : 羅臼方面から国道244号線を標津市街に入って、国道272号線への交差点を根室方面へ通り過ぎたすぐ先の右側。
チェックイン:15:00  チェックアウト:10:00
食事 : 朝食/食堂 夕食/食堂
利用客室 : 和室
設備 : 大広間 自動販売機 コインランドリー
バス・トイレ : トイレが部屋にあり
駐車場 : あり(無料)
泉質 : アルカリ塩化物泉K
効能 : 神経痛・リウマチ・貧血症
日帰り入浴 : 可
宿泊予約 : 
「国民宿舎 ホテル楠」の情報・宿泊料金などを詳しく見る 予約は宿へ直接電話願います






現地付近地図
地図画面左上の「矢印」で移動、「+」「−」でズームできます。
マウスのドラッグでも移動できます。

サイト内検索

モバイル 1to1travel.jp

About "1to1travel.jp"
ホーム
初めての方へ・免責事項
サイトマップ
ご意見・ご要望はこちら
広告掲載

旅のお供に
トラベルグッズ
旅に効くクレジットカード

国内旅行コンテンツ
旅行ガイド
おみやげ・産直品ガイド
トラベルグッズ
ホテル・旅館予約検索
格安航空券検索
パッケージツアー
ひとり旅の宿
本音で語る温泉ガイド
旅に効くクレジットカード


北海道の旅をANAで
ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】
ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】


掲載記事・写真・イラストその他、コンテンツのすべてについて、無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切の責任を負いかねます。 最終的な判断はご自身の責任において行動されるようお願い申し上げます。