日帰り温泉・温泉宿のクチコミと評価 訪問した日帰り温泉・温泉宿を紹介しています。 [PR]
Home > 国内旅行 > 温泉訪問記 > 武雄温泉
国内旅行国内観光ガイド国内おみやげガイド国内宿泊予約検索国内格安航空券検索国内ツアー旅行用品セレブ リゾート現地取材温泉ガイド旅のクレジットカードひとり旅の宿
海外旅行海外観光ガイド海外おみやげガイド海外宿泊予約検索海外格安航空券検索海外ツアー海外留学海外レンタカー海外旅行 傷害保険旅BlogサイトマップQ & A



さらに便利】 各トラベルサイトで比較しながらホテル・旅館・温泉宿が探せます
武雄温泉
佐賀県一の温泉地で、豊臣秀吉の時代から賑わっていた温泉。
1to1travel 佐賀県ガイド 
武雄温泉 武雄温泉 武雄温泉
武雄温泉元湯
武雄温泉
【概要】
武雄温泉の象徴的存在の外湯。朱塗りの楼門が印象的。
【施設】
レトロな味わいの元湯、ジェットバスのある蓬莱湯、露天風呂・サウナ付きの鷺乃湯、 家族貸切湯の殿様湯、家老湯、柄崎亭があります。 元湯には石鹸、シャンプーはありませんが入浴料は一番安いです。 玄関前の自動販売機で入浴券を購入して受付に券を渡して入ります。正面が元湯です。
【温泉】
泉質は単純弱アルカリ性重曹泉で、特に美肌と保温に効果があります。 ツルキシ系の湯は、入ったとたんに身体にまとわりつく感じがします。 わたしが入ったのは元湯のほうで木で組まれた高い天井と広い浴槽のこのお風呂は、 湯治場の風情。 脱衣場の引戸を開けると、下へとつづく階段があって、そこを降りていって浴場に向かいます。 浴槽には熱めとぬるめの湯があり、ぬるめでも充分あつい43℃くらいの湯。

【雑感】
以前、20時ころに行ったら駐車場が満車でさらに待ち行列となっていたので、 「これは芋洗い状態だ」と思い、入浴をあきらめたのですが、 別の日に朝9時に入浴しに行ったときには既に5、6名入浴していました。 朝6時半から営業しているというのは、すごい営業努力だと思います。 地元の人はこんないい温泉に格安で入浴できて、うらやましい限りです。

日帰り入浴時期:2005年3月

所在地 : 佐賀県武雄市武雄町温泉通り
TEL : 0954-23-2001  FAX(0954-23-9205)
交通 : JR佐世保線・武雄温泉駅より徒歩10分。クルマで3分。/長崎道・武雄北方ICより約10分。
泉質 : 単純弱アルカリ性重曹泉
効能 : 神経痛・筋肉痛・関節痛・疲労回復
日帰り入浴 : 可
問合せ先 :  武雄市観光協会






現地付近地図
地図画面左上の「矢印」で移動、「+」「−」でズームできます。
マウスのドラッグでも移動できます。

サイト内検索

モバイル 1to1travel.jp

About "1to1travel.jp"
ホーム
初めての方へ・免責事項
サイトマップ
ご意見・ご要望はこちら
広告掲載

旅のお供に
トラベルグッズ
旅に効くクレジットカード

国内旅行コンテンツ
旅行ガイド
おみやげ・産直品ガイド
トラベルグッズ
ホテル・旅館予約検索
格安航空券検索
パッケージツアー
ひとり旅の宿
本音で語る温泉ガイド
旅に効くクレジットカード


九州の旅をANAで
ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】
ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】


掲載記事・写真・イラストその他、コンテンツのすべてについて、無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切の責任を負いかねます。 最終的な判断はご自身の責任において行動されるようお願い申し上げます。