【概要】
稚内駅から徒歩2分のビジネスホテル。
【施設】
1階はロビー、レストラン、2階以上は宿泊者の部屋、最上階に展望大浴場、コインランドリー。
部屋内にシャワートイレあり。脱衣室にロッカーあり。
【温泉】
稚内温泉とは異なり、こちらはアンモニア臭はしませんが、ナトリウム・塩化物強塩泉というだけあって、湯冷めしにくいのが特徴。
浴室、露天風呂からは、稚内港北防波堤ドーム、フェリーターミナルを眼下に望むことができます。
【食事】
朝食はバイキングで、港町のホテルらしく海鮮丼を自分で作れるのが嬉しい。
【雑感】
ドーミーインチェーンの温泉は最上階にあり、このホテルもそれにならったもの。
見晴らしはよいのですが、温泉自体にこれといった特徴はありません。
じっくりと温泉を楽しみたいのなら、稚内温泉の宿に宿泊したほうがよいかも知れません。
このホテルはビジネスホテルチェーンのホテルなので、利用し慣れた人には便利でしょう。
ビジネスホテルですがシティホテルのような感じで、ロビー、フロア、部屋ともに高品位。
シングルルームでも広くゆったり使えます。
朝食に自分で海鮮丼が作れるのは、ビジネスだけでなく観光での利用も意識している表れでしょう。
宿泊時期:2012年10月
所在地 : 北海道稚内市中央2−7−13
TEL : 0162-24-5489 FAX(0162-24-5600)
交通 : JR稚内駅から徒歩約2分
チェックイン:15:00 チェックアウト:11:00
食事 : 朝食/レストラン 夕食/部屋
利用客室 : 洋室
設備 : コインランドリー 自動販売機
バス・トイレ : あり
駐車場 : あり(有料)
泉質 : ナトリウム・塩化物強塩泉
効能 : 胃腸病、アトピー・湿疹、運動機能障害、温熱効果、外傷、肩凝り、関節痛、筋肉痛、健康、五十肩、痔、神経痛、ストレス、冷え症、皮膚病、美肌効果、美容、疲労回復、貧血、婦人病、慢性消化器病、腰痛、リュウマチ・神経病
日帰り入浴 : 不可