海外格安パッケージツアーのネット予約ができます ニューヨーク・メトロポリタン美術館の観光ガイドです。[PR]
Home > 海外旅行 > 海外観光ガイド > ニューヨーク > 
メトロポリタン美術館
国内旅行国内観光ガイド国内おみやげガイド国内宿泊予約検索国内格安航空券検索国内ツアー旅行用品セレブ リゾート現地取材温泉ガイド旅のクレジットカードひとり旅の宿
海外旅行海外観光ガイド海外おみやげガイド海外宿泊予約検索海外格安航空券検索海外ツアー海外留学海外レンタカー海外旅行 傷害保険旅BlogサイトマップQ & A


掲載記事・写真・イラストその他、コンテンツのすべてについて、無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
メトロポリタン美術館 Metropolitan Museum of Art
メトロポリタン美術館 玄関
パリのルーブル美術館、ロンドンの大英博物館と並ぶ世界三大美術館に数えられるニューヨークの最も有名な美術館。

1870年創設、所蔵品は約330万点というから膨大なもの。 じっくり見ると丸1日かかるほどの広さです。
全てをざっと見て廻るだけならば5時間、見所を絞るなら3時間は必要。

必見フロア:
1階
 ギリシャ・ローマ美術→アフリカ・オセアニア・南北アメリカ美術→近代美術
 ヨーロッパ彫刻・装飾美術→アメリカン ウィング→エジプト美術

2階
 ヨーロッパ絵画→日本美術→中国美術

所定の大きさ以上の荷物は、クロークに預ける必要があります。
クロークは館内右側道路側にあります。

撮影
撮影禁止区画(No Photography)以外は写真撮影OKです。 三脚の使用は平日のみOK(大ホール内案内所の許可が必要)
但し、フラッシュ撮影は禁止。撮影したものを営利目的に利用することも禁止されています。
映画・ビデオ撮影は禁止です。


メトロポリタン美術館 大ホール メトロポリタン美術館 大ホール 1. 入場の仕方
 ・玄関から大ホールに入ったらまず正面の案内所にて、日本語ガイドを貰いましょう。
   聴き方:"Can I have japanese floor guide?" 

2. 館内左右の窓口で入館料を支払い、メダルを貰います。
このメダルが入館証です。衣服の見える位置につけて有料ゾーンへ入館します。
また、常設展の一部の展示品に関する日本語オーディオガイドがあります(有料)。
入館メダルはリサイクルのため、退館時は返却しましょう。出口に返却バケツがあります。
メトロポリタン美術館 館内ミュージアムショップ 3. 混みあう前に、館内ミュージアムショップを覗いておきましょう。
大ホールの右側、1階・2階にあり、美術館の出版物や複製品などが販売されています。
また、有料ゾーンの数箇所にもショップがあります。
メトロポリタン美術館 有料ゾーン入口 4. 正面の有料ゾーン入口から入場します。
正面階段を上がると2階、左手はトーマス・J・ワトソン・ライブラリーからギリシャ・ローマ美術です。
トーマス・J・ワトソン・ライブラリーの所蔵品 トーマス・J・ワトソン・ライブラリーの所蔵品 5. トーマス・J・ワトソン・ライブラリーの所蔵品。
ヨーロッパ スカルプチャー コート 6. ギリシャ・ローマ美術を経て、ヨーロッパ スカルプチャー コートへ。
日差しを取り入れた、明るく高い天井のフロアが開放感いっぱいです。
ヨーロッパ彫刻、タペストリーなどの装飾美術が展示されています。
セントラルパーク側にはペトリコートカフェがあり、軽食をとることができます。
アフリカ、オセアニア、南北アメリカ美術フロア 7. アフリカ、オセアニア、南北アメリカ美術フロアへ。
サハラ以前のアフリカ、太平洋諸島の木彫、メキシコの石堀、紀元前2千年から20世紀の 金・銀・銅・象牙などを用いた作品や、コロンブスによるアメリカ大陸発見以前の金工・装飾品を展示しています。
ヨーロッパ彫刻・装飾美術 8. ヨーロッパ彫刻・装飾美術フロア。
ヨーロッパ彫刻、木工品、家具、陶器、宝石、タペストリー、染織などを展示。
ヨーロッパ絵画 シャガール ヨーロッパ絵画 ピカソ 9. 19世紀ヨーロッパの絵画・彫刻フロア。
シャガール、ピカソ、ルノアール、ゴッホ、モネ、マネ、ドガ、ピサロなどフランス絵画、ロマン派から印象派までを展示。
近代美術フロア 10. 近代美術フロア。
1990年から現在までの絵画、デッサン、彫刻、デザインなどを展示。
アンディ・ウォーホール、マティス、ピカソなど。
キプロス美術・古代中近東美術フロア 11. キプロス美術・古代中近東美術フロア。
先史時代からローマ時代までのキプロス古代美術コレクション。
彫刻、貴金属作品、壺、ブロンズ、テラコッタ、ガラス製品、宝石などを展示。
ヨーロッパ絵画フロア 12. ヨーロッパ絵画フロア。
エル・グレコ、ホルバイユ、アングル、ラファエロ、ルーベンス、マンテーニャ、ヴェネローゼ、メムリンク、ヤン・ヴァン・エイクなど、ヨーロッパの名作を展示。
東南アジア美術フロア 13. 東南アジア美術フロア。
インド・パキスタン、ネパール、チベット、および東南アジア諸国の石造、金銅の仏像やヒンズー教の彫像などを展示。
中国美術フロア 14. 中国美術フロア。
5世紀〜15世紀の中国仏教彫刻、陶器、ひすい、絵画、書、貴宝、中国式庭園の展示。
日本美術フロア 15. 日本美術フロア。
絵画、彫刻、陶器、金工、屏風、漆器、版画、染織、書などの、紀元前3千年から20世紀までの日本美術の展示。
エジプト美術フロア 16. エジプト美術。
紀元前5千年〜紀元後400年までのエジプト美術の展示。
古王朝時代のペルネブの墓、メケトラーの埋葬品、中王朝期および新王朝期の宝飾品、ハトシェプスト女王彫像などを展示。
エイジト美術・デンドゥール神殿のフロア 17. エジプト美術、デンドゥール神殿。
日差しを取り入れた広大なフロアの中、ローマ時代のデンドゥール神殿を展示。
アメリカン・ウィング 18. アメリカン・ウィング。
アメリカ絵画、彫刻、装飾美術、時代別の室内装飾、ティファニーのグラス・銀製品などを展示。
Balcony Bar Petrie Court Cafe 19. ミュージアム内のカフェ。
ミュージアム内には、大ホール2階のBalcony Bar、ヨーロッパ・スカルプチャー・コート横のPetrie Court Cafeなどがあります。 のどが渇いたときや小腹が空いたときなどは、カフェを利用しましょう。 館内はカフェスペース以外は飲食禁止です。
メトロポリタン美術館 食事案内(英語)

所在地 : 1000 Fifth Avenue at 82nd Street New York, New York
施設 : 美術館
料金・営業時間・開館日など : 日本語での詳しいガイドがメトロポリタン美術館公式サイトにあります。
交通 : 地下鉄4・5・6線 86St下車、徒歩12分、ミッドタウン・ノースから徒歩25分

現地付近地図
地図画面左上の「矢印」で移動、「+」「−」でズームできます。
マウスのドラッグでも移動できます。

拡大地図を表示

ニューヨーク美術案内 (光文社新書)
千住 博 野地 秩嘉
光文社 (2005/10/14)
売り上げランキング: 26265
おすすめ度の平均: 4.5
5 日本の常識は世界の非常識、美術の世界でも同じ
4 すぐに使える美術鑑賞ガイド
5 素敵な本でした
メトロポリタン美術館―アートを楽しむ最適ガイド

世界文化社 (1995/09)
売り上げランキング: 613554
おすすめ度の平均: 4.0
4 初心者にもわかりやすいアートガイド


名画ドットネット

海外旅行パッケージツアー検索

アメリカツアーならジャルパック!JALeトラベルプラザ ANAハローツアーで行くニューヨーク・シカゴ
羽田から行く気軽な海外旅行
エイチ・アイ・エスで行くニューヨーク クラブツーリズム


サイト内検索

モバイル 1to1travel.jp

オプショナルツアー

About "1to1travel.jp"
ホーム
初めての方へ・免責事項
サイトマップ
ご意見・ご要望はこちら
広告掲載

旅のお供に
トラベルグッズ
旅に効くクレジットカード

海外旅行コンテンツ
海外旅行トップ
旅行ガイド
おみやげガイド
ホテル予約検索
格安航空券検索
パッケージツアー
海外レンタカー
海外旅行傷害保険
海外留学・ワーホリ

ANAで行くアメリカ
ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】
ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】

ツアーで行こう!

Met.に関する美術本


掲載記事・写真・イラストその他、コンテンツのすべてについて、無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切の責任を負いかねます。 最終的な判断はご自身の責任において行動されるようお願い申し上げます。