映画「鉄道員(ぽっぽや)」のロケ地となったJR駅。
映画では幌舞(ほろまい)駅という名前だった。
平成15年より無人駅となったのを機に、駅事務室が映画の記念館となっていて、ロケ写真や俳優の着ていた服やサインが飾られている。
駅前はロケセットがそのまま残されていて、映画の世界にどっぷり入り込むことができる。
ホントに映画の世界に入りたいのなら、雪の積もった夜に行くのがおすすめ。
所在地 : 南富良野町
施設 : ベンチ 映画記念館 トイレは国道から入って正面にある建物の1階にあり
交通 : 国道38号線 幾寅 標識に従って行けばわかる。
駐車場: 駅前にも停められるが、国道から入って右側に駐車スペースがある。(無料)