|
|
「日本の夕陽百選」に選ばれたこの岬は鰊漁が盛んだった頃の見張り台で、夕陽に照らされた鰊が黄金色にきらめきながら泳いでいたことから、黄金岬と呼ばれるようになりました。
岬の岩礁は玄武岩柱状節理で形成され、磯釣りのほか、浅瀬では磯遊びなどが楽しめます。
留萌の海岸は10mを越す大きな波濤が押し寄せるところとして有名で、冬季は「けあらし」を見ることができます。
岬の上のほうには「海のふるさと館」があります。
所在地 : 北海道留萌市大町2丁目
施設 : 食堂、トイレ
交通 : JR留萌駅から徒歩20分
駐車場: あり
現地付近地図
地図画面左上の「矢印」で移動、「+」「−」でズームできます。
マウスのドラッグでも移動できます。
大きな地図で見る

|
|
|
サイト内検索
|
|
|
モバイル 1to1travel.jp
|
|
|
About "1to1travel.jp"
|
|
|
旅のお供に
|
|
|
国内旅行コンテンツ
|
|
|
特産品ガイド
|
|
|
ANA/JALで行く北海道
|
|
|
|
|
|