昔はここに線路があった。乗客はここからサハリンへの船に乗り継いでいった。
当時は防波堤の高さが低く、時化の日には高波が乗り越え、乗船客が海に転落してしまう、という事故が発生していたことから、
ドーム形式の防波堤が新しく作られた。
現在のものは昭和55年に復元されたものであり、北海道遺産としても登録されている。
所在地 : 稚内市
施設 : −
交通 : 稚内駅から東側に徒歩5分。
駐車場: ドームの斜め左方向に広い駐車場あり。但し、未舗装であり雨の日や雨上がりは、大きな水溜りができている箇所があるので注意。
問合せ先 :
稚内観光協会 TEL 0162-24-1216
北海道遺産