|
|
明治24年に設置された屯田騎兵隊の一角に、兵庫県から移住してきた桜井良三氏の住居。
農業経営に携わり、美唄町長、美唄市長を歴任した桜井氏が住んだこの住居は、母屋、四間取り、離れ座敷から構成されています。
和風建築と洋風のトラス構造の組合せが北海道の建築史上、特異な例として評価され、美唄市の指定文化財として保存されています。
現在は公民館の分館として利用されています。
所在地 : 北海道美唄市大通西1条北2丁目2-1
施設 : 保存住宅、公民館分館
交通 : JR美唄駅から徒歩15分
駐車場: なし
現地付近地図
地図画面左上の「矢印」で移動、「+」「−」でズームできます。
マウスのドラッグでも移動できます。
大きな地図で見る

|
|
|
サイト内検索
|
|
|
モバイル 1to1travel.jp
|
|
|
About "1to1travel.jp"
|
|
|
旅のお供に
|
|
|
国内旅行コンテンツ
|
|
|
特産品ガイド
|
|
|
ANA/JALで行く北海道
|
|
|
|
|
|