北海道知事公館は「さっぽろ・ふるさと文化百選」、文化財保護法に基づく登録有形文化財に登録された建物で、
昭和11年12月に建てられたものです。
この地はもともと荒野を開墾するときに桑苗を植え桑園を経営した場所で、
現在でも「桑園」(そうえん)の地名で呼ばれています。
敷地の一部分は「環境緑地保護地区」として保護されていて、北側の一部は北海道知事公館前庭として一般市民に開放されています。
札幌中心地の紅葉の名所として有名です。
所在地 : 札幌市中央区北1条西16丁目
施設 : 北海道知事公館
交通 : 地下鉄東西線「西18丁目駅」より徒歩5分
駐車場: あり