|
|
定山渓ダムは平成元年に完成した重力式ダムで、洪水調節、生活用水、水力発電という3つの役割を持つ多目的ダムです。
長さは410m、堤高(ダムの高さ)は117.5mで、ダム水量は8230万立方メートルと札幌ドーム52杯分です。
ダムの下流側には急傾斜面に段々畑のように整備された定山渓ダム下流園地があり、遊歩道を歩きながらダム放流口を見ることができます。
定山渓ダム下流園地の上層にある定山渓ダム資料館ではダム建設の記録やダム周辺の自然環境などを学習することができます。
小天狗岳(標高765m)の登山口もあります。
定山渓ダム下流園地からダムの上を走る定山渓レイクラインまで、355段の階段を通って行くことができ、展望台からダム湖(さっぽろ湖)を見ることができます。
紅葉シーズンに定山渓温泉から運行される「紅葉かっぱバス」のうち数本では、定山渓ダム内部見学会が開催され、普段は入ることのできない
定山渓ダム施設の内部や放流施設を見学することができます。
所在地 : 北海道札幌市南区定山渓8区
施設 : -
交通 : 定山渓温泉からクルマで約8分
駐車場: あり
現地付近地図
地図画面左上の「矢印」で移動、「+」「-」でズームできます。
マウスのドラッグでも移動できます。

|
|
|
サイト内検索
|
|
|
モバイル 1to1travel.jp
|
|
|
About "1to1travel.jp"
|
|
|
旅のお供に
|
|
|
国内旅行コンテンツ
|
|
|
特産品ガイド
|
|
|
ANA/JALで行く北海道
|
|
|
|
|
|