2008年より開催されている、北海道・札幌の秋のイベント。
大通公園の5会場を中心として、すすきの・円山、札幌市内の百貨店やホテル、コンビニエンスストアなど街中のいたるところで
北海道の秋の味覚を堪能することができます。
■大通4丁目会場 ウェルカムゲート
- さっぽろオータムフェストの総合案内所 : パンフレット配布など会場全般の案内を行う"インフォメーションコーナー"、すすきのや円山など札幌市内のおすすめグルメ店を紹介する"コンシェルジュコーナー"、ベロタクシー受付、クーポン券引換えなどを行っています。
- さっぽろシェフズキッチン : 札幌市内の人気店が日替わりで出店。500円前後のリーズナブルな価格で楽しめます。
- さっぽろできるだけプロジェクト : 札幌市内及び近郊の農産物を直売します。タマネギ、カボチャ、ジャガイモ、トマト、ニンジン、新米などを販売。また、野菜の味を生かしたメニューも提供しています。
- 営業時間 : 10:00~20:30(ラストオーダー20:00)内容により、一部終了時間が異なります。
■大通5丁目会場 北海道の新・ご当地グルメ&ラーメン祭り
- 北海道の新・ご当地グルメ : 豊水産物の宝庫である北海道内の新しいご当地グルメを提供します。
- HOKKAIDOラーメン祭り : 北海道産小麦100%にこだわった麺と、地域の特色を打ち出した独自性豊かな味のラーメンを提供します。
- 営業時間 : 10:00~20:30(ラストオーダー20:00)
- 3つの会期毎にメニューが異なるので、何度訪れても楽しめます。
■大通6丁目会場 あおぞら×ほしぞら 大通バザールアミーゴ!
- 「さっぽろタパス」スタンディングバー : 全長10mの対面式スタンディングカウンターで、世界各国のワインと札幌の食事を楽しめます。
- 札幌発信!スープカレーアミーゴ! : 札幌が発信地となったグルメ・スープカレーの店舗が毎日2店舗出店して、500~1,000円のリーズナブルな価格で個性的な味わいを堪能できます。
- 秋の収穫料理 : 和食からイタリアン、エスニックまで、北海道の食材を使ったオリジナリティ溢れる味を提供します。
- 「秋」のスープコーナー : 北海道の食材をふんだんに使った、バラエティ豊かなスープを日替わりで提供します。
- スイーツコーナー : 札幌市内の人気店がスイーツを数量限定で販売いたします。
- 野外ステージ : 心地の良い音楽を中心に構成し、食事とともに楽しめます。
- エンタテインメント : 週末限定で、モノ作り体験・そば打ち体験などのワークショップや神出鬼没のパフォーマンスが行われます。
- 営業時間 : 10:00~20:30(ラストオーダー20:00)
■大通7丁目会場 北海道のお酒と酒肴(しゅこう)
- 大通公園7丁目BAR : 焼酎、ワイン、ウイスキー、ビール、人気の日本酒「ひやおろし」を提供します。
- HOKKAIDO 酒肴MARCHE : 道産食材を使用した酒肴(おつまみ)を提供します。
- 営業時間 : 10:00~20:30(ラストオーダー20:00)
■大通8丁目会場 札幌大通ふるさと市場
- 3つの会期毎に、北海道内の100を超える市町村が自慢の特産品を販売します。
- 特産品をその場で調理した料理も提供しています。
- 営業時間 : 10:00~18:00(金土日祝のみ開催)
- 値下げ処分が行われるタイムセールのある17:00以降が狙い目。
■オータムフェスト コラボ企画
- 円山オータムランチ : フレンチ、イタリアン、和食などの上質レストランのある大人の街、円山でオータムフェスト特別限定ランチを提供します。
- すすきのグルメグランプリ : ススキノの本企画に参加している飲食店で北海道の食材を使ったグルメをグルメチケットで味わうことができ、お客様による投票で「すすきのグルメ」を決定します。
- 100円バス : オータムフェストが終了するのは20:30。「二次会はススキノで!」という方向けに、大通公園~すすきの間で大人100円(小人50円)で乗車できるシャトルバスを運行します。
- 札幌市内ホテルで北海道産食材の持ち味を生かした旬のメニューを提供します。
※上記は2009年に開催されたときの内容です。実施年によって開催内容が異なることがあります。
所在地 : 札幌市中央区大通4丁目~8丁目、すすきの、円山エリア
施設 : -
交通 : 大通公園へは地下鉄利用「大通」下車すぐ