|
|
応神天皇、神功皇后、比売(ひめ)神を御祭神とする社です。
由緒は足利尊氏が邸内の守護神として勧請したと伝えられています。
足利尊氏の法名により「等持寺八幡」や「高倉八幡」とも呼ばれて親しまれてきました。
安産と幼児の守り神として有名で、三宅八幡とならんで「むし八幡」と呼ばれ信仰を集めています。
ビジネスオフィスが立ち並ぶ御池通りに面しており、一歩踏み入れればそこには閑静な空間があります。
所在地 : 京都市中京区高倉通御池東亀甲屋町
施設 : 八幡宮
交通 : 地下鉄・烏丸御池駅から徒歩3分
駐車場: なし
現地付近地図
地図画面左上の「矢印」で移動、「+」「−」でズームできます。
マウスのドラッグでも移動できます。

|
|
|
サイト内検索
|
|
|
モバイル 1to1travel.jp
|
|
|
About "1to1travel.jp"
|
|
|
旅のお供に
|
|
|
国内旅行コンテンツ
|
|
|
特産品ガイド
|
|
|
ANAで行くお得な旅
|
|
|
|
|
|