|
|
「北向のお不動さん」の通称で知られ、大治5年(1130年)に、興教大師が鳥羽天皇の病気平癒を祈願したときに不動明王が出現し、回復した天皇の勅命により開山した勅願寺です。
北向山の名の由来は王城鎮護のため不動明王像は北に向けられていることによるものです。
近畿三十六不動尊霊場 第22番札所。
所在地 : 京都府京都市伏見区竹田浄菩提院町61
施設 : 寺院
交通 : 地下鉄烏丸線・竹田駅から徒歩8分
駐車場: なし
現地付近地図
地図画面左上の「矢印」で移動、「+」「−」でズームできます。
マウスのドラッグでも移動できます。

|
|
|
サイト内検索
|
|
|
モバイル 1to1travel.jp
|
|
|
About "1to1travel.jp"
|
|
|
旅のお供に
|
|
|
国内旅行コンテンツ
|
|
|
特産品ガイド
|
|
|
ANAで行くお得な旅
|
|
|
|
|
|