|
|
崇徳天皇、淳仁天皇を御祭神とする神社です。
崇徳天皇は保元の乱(1156)にて讃岐国に御配流され、いつか京都へ戻ってくると願ったものの望み叶わず、憤怒の御姿のままその地で崩御されました。
やがて京都は天災に見舞われ、これは崇徳天皇の祟りに違いないと、お祀りし霊を慰めるために建立されたのがはじまりです。
「まり」の守護神として、精大明神が祀られており、現在ではサッカーなど球技などスポーツの神様として信仰を集めています。
所在地 : 京都市上京区飛鳥井町261番地
施設 : 神社
交通 : 市バス「堀川今出川」下車すぐ
駐車場: あり
現地付近地図
地図画面左上の「矢印」で移動、「+」「−」でズームできます。
マウスのドラッグでも移動できます。

|
|
|
サイト内検索
|
|
|
モバイル 1to1travel.jp
|
|
|
About "1to1travel.jp"
|
|
|
旅のお供に
|
|
|
国内旅行コンテンツ
|
|
|
特産品ガイド
|
|
|
ANAで行くお得な旅
|
|
|
|
|
|