|
守礼門を過ぎて首里城へ向かう場所にある石門と周辺一帯の森は「御嶽(うたき)」と呼ばれ、
聖地として信仰行事が行われた場所です。
琉球国王が首里城を出かける時に、道中の安全をここで祈願したと言われています。
2000年12月に「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として世界遺産に登録されています。
|
所在地 : 那覇市首里金城町1丁目2番地
施設 : −
交通 : 環状2号線を鳥堀で当蔵通りに入り、すぐ。ゆいレール首里駅から徒歩15分。コミュニティバスで首里駅から首里城前まで約5分。
駐車場: あり(周囲の有料駐車場を利用)
問合せ先 :
沖縄観光情報・真南風プラス 沖縄観光コンベンションビューロー