国内旅行 都道府県別観光ガイド 佐賀の観光情報を紹介しています。 [PR]
Home > 国内旅行 > トラベルガイド >
 九州地方 > 佐賀県 > 呼子朝市
国内旅行国内観光ガイド国内おみやげガイド国内宿泊予約検索国内格安航空券検索国内ツアー旅行用品セレブ リゾート現地取材温泉ガイド旅のクレジットカードひとり旅の宿
海外旅行海外観光ガイド海外おみやげガイド海外宿泊予約検索海外格安航空券検索海外ツアー海外留学海外レンタカー海外旅行 傷害保険旅BlogサイトマップQ & A



呼子朝市
呼子の港 呼子朝市入口
呼子朝市は日本三大朝市なのだそうです。

なんだか日本三大がっかり観光地みたいなものなのかなと思いきや、そうでもないです。

漁港に面した朝市通りは、正月元旦が休みであとは年中無休。
7:30から12:00頃まで、山海の幸をそろえた出店が並ぶ歩行者天国となります。
いまでは朝市めぐりの観光バスツアーまで出るくらいです。
もともと呼子は唐津藩の捕鯨の港であり、商港としても栄えた港町。
行商人が農産物、魚介類を販売していたのがもとで朝市の形態になったそうです。
呼子はイカで有名で、イカ料理を出す食事処がいたるところにあります。
おみやげに「いかしゅうまい」をぜひ。

かつて捕鯨が行われていた江戸時代中期に建てられた鯨組の組主中尾甚六の屋敷が、市の文化財として保存され、朝市通りにあります。
旧中尾家住宅

所在地 : 唐津市呼子町大字呼子(松浦町商店街 通称「朝市通り」)
施設 : 売店、朝市すぐ近くの港から遊覧船が出航、宿泊施設
交通 : 唐津市街から国道204号線、県道23、47号線で約17km。遠回りになるが、国道204号線で行けば海沿いのルートなので景色はよい。
駐車場: あり(有料)、呼子朝市から呼子大橋へ向かう道の、呼子朝市と漁港を挟んだ漁港側(陸側はドラッグストア)に無料駐車場がある。無料駐車場の手前にある郵便局が目印。
問合せ先 : 
唐津市役所 TEL 0955-72-9111
呼子.Net

現地付近地図
地図画面左上の「矢印」で移動、「+」「−」でズームできます。
マウスのドラッグでも移動できます。

サイト内検索

モバイル 1to1travel.jp

About "1to1travel.jp"
ホーム
初めての方へ・免責事項
サイトマップ
ご意見・ご要望はこちら
広告掲載

旅のお供に
トラベルグッズ
旅に効くクレジットカード

国内旅行コンテンツ
旅行ガイド
おみやげ・産直品ガイド
トラベルグッズ
ホテル・旅館予約検索
格安航空券検索
パッケージツアー
ひとり旅の宿
本音で語る温泉ガイド
旅に効くクレジットカード

特産品ガイド
佐賀県の特産品

ANA/JALで行く九州

ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】

掲載記事・写真・イラストその他、コンテンツのすべてについて、無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切の責任を負いかねます。 最終的な判断はご自身の責任において行動されるようお願い申し上げます。