鳴子温泉郷は、鳴子温泉、東鳴子温泉、川渡温泉、中山平温泉、鬼首温泉の五つの温泉地の総称で、
鳴子温泉郷には、日本にある11種類の温泉の種類のうち9種類がある。
1.単純温泉、2.重炭酸土類泉、3.重曹泉、4.食塩泉、5.硫酸塩泉(芒硝泉・石膏泉)、6.明ばん泉(硫酸塩泉)、7.鉄泉(緑ばん泉・鉄泉)、8.硫黄泉(硫黄泉・硫化水素泉)、9.酸性泉
共同湯(日帰り温泉)も多数あり、千年の歴史を持つ温泉や、早稲田大学の学生が掘り当てたという温泉など、バリエーションが豊富で楽しめる。
所在地 : 玉造郡鳴子町字湯元
施設 : 宿泊施設、日帰り温泉
交通 : 鳴子温泉は、東北自動車道・古川ICから国道47号線を新庄方面へ約31km。
駐車場: −