九州最高峰1,303mに位置する温泉。
やまなみハイウェイの長者原登山口から、徒歩2時間かけて辿りつく、秘湯。
クルマでは行くことはできない。頼りになるのは己の脚のみだ。
法華院温泉山荘は、平治山、大船山、黒岳など九重の山々の登山基地となる山小屋である。
5月下旬から6月上旬のミヤマキリシマが咲くシーズンは、とても混み合う。
湯は単純泉で源泉かけ流し。
内湯のみだが、大きな窓ガラス越しにどどーんと大船山、立中山、平治岳を眺望できる。
本音で語る日帰り温泉・温泉宿ガイド 法華院温泉
所在地 : 竹田市有氏1778−9
施設 : 宿泊施設、温泉、食堂、自動販売機
交通 : 長者原登山口から雨ヶ池越、またはすがもり越で徒歩2時間。
駐車場: −