春の古都奈良の宿泊・さくら巡り格安パッケージツアーのネット予約 世界遺産 古都奈良の桜の見どころ、見頃を紹介しています。
Home国内旅行旅行プラン > 奈良・春のお花見[PR]
国内旅行国内観光ガイド国内おみやげガイド国内宿泊予約検索国内格安航空券検索国内ツアー旅行用品セレブ リゾート現地取材温泉ガイド旅のクレジットカードひとり旅の宿
海外旅行海外観光ガイド海外おみやげガイド海外宿泊予約検索海外格安航空券検索海外ツアー海外留学海外レンタカー海外旅行 傷害保険旅BlogサイトマップQ & A



奈良の梅・桜、春のお花見
【ANA SKY WEB TOUR】北海道、沖縄など人気ホテルのツアーがお得

1300年の歴史を持つ平城京、奈良の梅・桜、お花見スポット

奈良の主な観光地の桜(さくら)開花カレンダー※毎年、見ごろが前後しますので、ご出発前に気象状況やポータルサイトの開花情報などを御確認ください。

奈良公園周辺(奈良市)    : 3月下旬〜4月下旬
奈良公園周辺をじっくり見て廻るのなら、まる一日必要です。
おすすめコース(健脚向き)所要時間:8時間
・JR/近鉄奈良駅〜春日大社〜若草山(山頂)〜手向山八幡宮〜三月堂〜二月堂
・二月堂〜正倉院〜東大寺大仏殿〜奈良国立博物館(無料スペースのみ入場)〜浮見堂〜元興寺
・元興寺〜興福寺(五重塔・国宝館・南円堂)〜猿沢池〜JR/近鉄奈良駅

平城京めぐり 春の奈良公園と奈良公園周辺観光モデルコース

郡山城跡(大和郡山市)     : 3月下旬〜4月上旬

本郷の瀧桜(宇陀市)      : 4月上旬〜4月中旬

佛隆寺(宇陀市)         : 4月上旬〜4月中旬

大野寺(宇陀市)         : 4月上旬〜4月中旬

西光寺の城之山桜(宇陀市) : 4月上旬〜4月中旬

吉野山(吉野町)         : 4月上旬〜4月下旬
奥千本〜下千本まですべて廻るのなら、バスで奥千本まで行って徒歩で山を下るコースがおすすめ。
おすすめコース(健脚向き)所要時間:8時間
1.近鉄吉野駅から中千本公園まで奈良交通のバス(大人片道350円)で行く。
2.中千本の竹林院から奥千本まで吉野大峰ケーブル自動車のマイクロバス(大人片道400円)で行く。
3.奥千本(金峰神社〜西行庵)〜上千本(高城山展望所〜花矢倉展望台)
4.上千本〜中千本〜如意輪寺〜五郎兵衛茶屋〜竹林院〜吉水神社〜蔵王堂
5.蔵王堂〜七曲り〜下千本〜近鉄吉野駅
※上記3.〜5.は徒歩です。

世界遺産・吉野山 桜めぐりガイド


【奈良観光ガイド】
奈良県観光情報 大和路アーカイブ

奈良県のホテル・旅館[PR]
 
お花見ツアー[PR]
ANAトラベラーズで奈良お花見ツアーを探す :
ANA国内ツアー
クラブツーリズムで奈良お花見ツアーを探す : 
クラブツーリズム
楽天トラベルで宿泊+航空券をセットで予約して個人で行く : 
航空券+宿泊 自由自在の組み立て旅行 ANAパック
じゃらんで宿泊+航空券・JRをセットで予約して個人で行く : 
じゃらんパック
TOPに戻る

旬の味覚を楽しみたいならホットペッパーでお店検索&クーポンもGET!!

サイト内検索

モバイル 1to1travel.jp

About "1to1travel.jp"
ホーム
初めての方へ・免責事項
サイトマップ
ご意見・ご要望はこちら
広告掲載

旅のお供に
トラベルグッズ
旅に効くクレジットカード

国内旅行コンテンツ
旅行ガイド
おみやげ・産直品ガイド
トラベルグッズ
ホテル・旅館予約検索
格安航空券検索
パッケージツアー
ひとり旅の宿
本音で語る温泉ガイド
旅に効くクレジットカード

奈良の旅をANAで
ダイナミックパッケージ旅作

1.出発空港

2.到着空港

3.宿泊地
4.出発日
カレンダーから指定
5.宿泊日数
6.参加人数(3歳以上)
7.1部屋あたりの利用人数
-

奈良ガイド
奈良県の観光ガイド
奈良県の特産品を見る

掲載記事・写真・イラストその他、コンテンツのすべてについて、無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切の責任を負いかねます。 最終的な判断はご自身の責任において行動されるようお願い申し上げます。