旅行用品,トラベルグッズ 東北・青森県の特産品が解説されていてわかる!
Home > 国内旅行 > おみやげ >
東北・青森県(産地直送・お取り寄せ) > 農産一次産品[PR]
楽天GORA
国内旅行国内観光ガイド国内おみやげガイド国内宿泊予約検索国内格安航空券検索国内ツアー旅行用品セレブ リゾート現地取材温泉ガイド旅のクレジットカードひとり旅の宿
海外旅行海外観光ガイド海外おみやげガイド海外宿泊予約検索海外格安航空券検索海外ツアー海外留学海外レンタカー海外旅行 傷害保険旅BlogサイトマップQ & A

[PR]

品目
農産一次産品
りんご
青森の果実といえば、りんご。りんごと言えば青森です。弘前など津軽平野ではりんご農園がいたるところにあります。たびたび台風被害に見舞われますが、転んでもタダでは起きないたくましい 農家が、台風でも地面に落下しなかったりんごを「落ちないりんご」として販売したところ、これが大当たり。高額な値付けにもかかわらず売り切れたという逸話まであります。
青森のりんごの代表的なものとしては、次のようなものがあります。
つがる   ・・・ ピンク色に近いうすい紅色をしたりんごで、果汁が多く甘みが強い。
千秋(せんしゅう) ・・・ 果汁が多く、果肉のしまったしゃっきりとした味。小型で酸味が多くあまり甘くない。
紅玉(こうぎょく) ・・・ 深い紅色で、果汁が多く、酸味の強い引き締まった果肉。りんご本来の味がする貴重な品種。お菓子作りに最適。
世界一   ・・・ 紫紅色で縞があり、他の品種のふた周り以上の大きさを誇る。大きさとおり味は大味といわれる。
ジョナゴールド ・・・ 適度な酸味と甘みで引き締まった果肉。紅玉にかわる品種。さわやかでりんご本来の味がする。
北斗(ほくと) ・・・ 果汁が多く、みずみずしい。やや固めの果肉で、緻密で味も抜群。
陸奥(むつ) ・・・ 果肉は、黄色くて硬く、果汁が多く、適度の酸味がある。
サン陸奥 ・・・ 陸奥の無袋栽培種。袋をかけずに太陽の光をたっぷりと受けているので甘みが多い。
王林(おうりん) ・・・ 果汁が多く、濃厚で甘みも強く、独特の香りをもつ。
ふじ ・・・ 果肉は固く、果汁が多く、豊かな甘みとさわやかな香り。最も生産量の多い人気のある品種。
サンふじ ・・・ ふじの無袋栽培種。甘み(蜜)が強く、おいしい。
金星 ・・・ 甘みが強いが栽培に手間がかかるので、あまり市場には出回らない。

収穫時期 :  9〜11月
農産地域 :  津軽平野
販売店:
「青森のりんご」を楽天市場で詳しく見る
「青森のりんご」をYahoo!ショッピングで詳しく見る
※青森産でないものが含まれることがありますので御確認ください。
おすすめ ★★★★
にんにく
青森はにんにく生産も日本一です。とくに田子町産は日本で最も最適な条件で栽培されていることから、
・粒が大きく、身がよくしまっている。
・にんにく特有成分のアリシンは、中国産に比べ1.3倍!
・糖度が高い
・血液サラサラ効果がある。
など、日本一の名に恥じない味と効能を誇っています。

収穫時期 :  8〜9月
農産地域 :  田子町、常盤村など
販売店:
「青森のにんにく」を楽天市場で詳しく見る
「青森のにんにく」をYahoo!ショッピングで詳しく見る
※青森産でないものが含まれることがありますので御確認ください。
おすすめ ★★★★
長いも
作付け日本一!青森特産【長芋】約600g
実は長いもの生産量も青森は日本一です。長いもにはカリウム・ビタミンB1・ビタミンCと、でんぷん分解酵素のアミラーゼの含有量が多く含まれています。 タンパク質とマンナンが結合したミューシンという成分が、大きな滋養強壮効果をもたらすと言われています。また、ぬめりのある独特の食感は、食物繊維を多く含むため、消化促進や便秘予防にも効果があると言われています。
収穫時期 :  10〜11月
農産地域 :  県内全域
販売店:
「青森の長いも」を楽天市場で詳しく見る
「青森の長いも」をYahoo!ショッピングで詳しく見る
※青森産でないものが含まれることがありますので御確認ください。
アピオス
1日3粒で医者いらずと呼ばれるほどの最高の栄養素を持った芋「アピオス」お買い得な1年落ちのA...
青森県では生産者が5人しかいないという、レアな芋です。このアピオス、「食べるバイアグラ」と呼ばれるほどの精力剤のような食べ物です。もともとアメリカ・インディアンの精力食物として受け継がれていたもので、 血流サラサラ効果やアトピーや肥満などの薬効効果があります。
収穫時期 :  −
農産地域 :  五戸町
販売店:
「青森のアピオス」を楽天市場で詳しく見る
「青森のアピオス」をYahoo!ショッピングで詳しく見る
※青森産でないものが含まれることがありますので御確認ください。
マルメロ
まるめろ酒、お部屋の芳香などにおすすめ!青森県産マルメロ
マルメロは柑橘類で、カリンとも呼ばれています。その香り高さから、果実酒、お部屋の芳香、咳止め、喉にうるおいを持たせるなど、いろいろな利用ができます。
収穫時期 :  −
農産地域 :  南津軽郡
販売店:
「青森のマルメロ」を楽天市場で詳しく見る
「青森のマルメロ」をYahoo!ショッピングで詳しく見る
※青森産でないものが含まれることがありますので御確認ください。
青森の農産品
他カテゴリーはTOPに戻って、右のメニューから選択してください。

サイト内検索

モバイル 1to1travel.jp

青森県の特産品
水産一次産品
水産加工品
農産一次産品
農産加工品
菓子・スイーツ類
乳製品
麺類
酒類
畜産加工品
非アルコール飲料
工芸品・クラフト類
上手なお取り寄せの仕方

都道府県別特産品
【北海道・東北】
北海道
青森 秋田 岩手 山形
宮城 福島
【関東】
群馬 栃木 茨城 埼玉
千葉 東京都 神奈川
【中部】
新潟 富山 石川 福井
山梨 長野 静岡 愛知
岐阜
【近畿】
滋賀 三重 奈良
和歌山 京都府 大阪府
兵庫
【中国】
岡山 鳥取 広島 島根
山口
【四国】
香川 徳島 愛媛 高知
【九州】
福岡 佐賀 長崎 熊本
大分 宮崎 鹿児島
【沖縄】
沖縄

About "1to1travel.jp"
ホーム
初めての方へ・免責事項
サイトマップ
ご意見・ご要望はこちら
広告掲載

旅のお供に
トラベルグッズ
旅に効くクレジットカード

国内旅行コンテンツ
国内旅行トップ
旅行ガイド
おみやげ・産直品ガイド
トラベルグッズ
ホテル・旅館予約検索
格安航空券検索
パッケージツアー
ひとり旅の宿
本音で語る温泉ガイド
旅に効くクレジットカード

海外旅行コンテンツ
海外旅行トップ
旅行ガイド
おみやげガイド
ホテル予約検索
格安航空券検索
パッケージツアー
海外レンタカー
海外旅行傷害保険
海外留学・ワーホリ

掲載記事・写真・イラストその他、コンテンツのすべてについて、無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切の責任を負いかねます。 最終的な判断はご自身の責任において行動されるようお願い申し上げます。