九州・大分県の特産品が解説されていてわかる!
Home
>
国内旅行
>
おみやげ
>
九州・大分県(産地直送・お取り寄せ) > 酒類[PR]
国内旅行
国内観光ガイド
国内おみやげガイド
国内宿泊予約検索
国内格安航空券検索
国内ツアー
旅行用品
セレブ リゾート
現地取材温泉ガイド
旅のクレジットカード
ひとり旅の宿
海外旅行
海外観光ガイド
海外おみやげガイド
海外宿泊予約検索
海外格安航空券検索
海外ツアー
海外留学
海外レンタカー
海外旅行 傷害保険
旅Blog
サイトマップ
Q & A
大分の焼酎 : 1
2
3
品目
千羽鶴(せんばづる)
/
鷹来屋(たかきや)
/
西の関(にしのせき)
/
どっとん
/
福寿天泉(ふくじゅてんせん)
/
大和魂(やまとだましい)
/
閻魔(えんま)
/
麹屋 伝兵衛(こうじやでんべい)
/
田五作(たごさく)
/
由布岳(ゆふだけ)
/
男の港(おとこのみなと)
/
天下無敵(てんかむてき)
/
空河(くうか)
/
美吟(びぎん)
/
なごり雪(なごりゆき)
/
黒島・KUROSHIMA(くろしま)
/
ほげほっぽ
/
常蔵(つねぞう)
/
やばの古城(やばのこじょう)
/
大分県の酒類
酒類
千羽鶴(せんばづる)
佐藤酒造の日本酒「
千羽鶴
」です。 文豪・川端康成が、名作「千羽鶴」を執筆中、久住町を訪れた際に、滞在中片時も離さず愛した酒。 康成がこの地を去る際、色紙に「千羽鶴」と書き残したことから命名された久住の銘酒です。 清冽な久住山の伏流水を使い、標高700メートルの寒冷な土地で仕込まれました。
販売地域 : 大分県内全域
販売店:
「千羽鶴」を楽天市場で詳しく見る
「千羽鶴」をYahoo!ショッピングで詳しく見る
※大分県産でないものが含まれることがありますので御確認ください。
鷹来屋(たかきや)
濱嶋酒造の日本酒「
鷹来屋
」です。 華やかな香りと米の持つ奥深い旨み。また軽やかな切れ味がマッチした清酒です。
販売地域 : 大分県内全域
販売店:
「鷹来屋」を楽天市場で詳しく見る
「鷹来屋」をYahoo!ショッピングで詳しく見る
※大分県産でないものが含まれることがありますので御確認ください。
西の関(にしのせき)
萱島酒造の日本酒「
西の関
」です。 米の旨みをしっかり感じる芳醇な味わい。 この味はお燗にするとよりいっそう引き立ちます。 まろやかな味と香り、飲み飽きしない酒質が特徴です。
販売地域 : 大分県内全域
販売店:
「西の関」を楽天市場で詳しく見る
「西の関」をYahoo!ショッピングで詳しく見る
※大分県産でないものが含まれることがありますので御確認ください。
どっとん
赤嶺酒造場の麦焼酎「
どっとん
」です。 どっとんとは、どんどんとかじゃんじゃんといった大分弁。 大麦100%のフルーティーでまろやかな味が特徴です。
販売地域 : 大分県内全域
販売店:
「どっとん」を楽天市場で詳しく見る
「どっとん」をYahoo!ショッピングで詳しく見る
※大分県産でないものが含まれることがありますので御確認ください。
福寿天泉(ふくじゅてんせん)
江井ケ嶋酒造の麦焼酎「
福寿天泉
」です。 大麦100%を原料に使い、減圧蒸留原酒と常圧蒸留原酒をブレンドした焼酎です。 すっきりとした中にうまみのある味とはなやかすぎない香りがバランス良く感じられる味わいが特徴。
販売地域 : 大分県内全域
販売店:
「福寿天泉」を楽天市場で詳しく見る
「福寿天泉」をYahoo!ショッピングで詳しく見る
※大分県産でないものが含まれることがありますので御確認ください。
大和魂(やまとだましい)
江井ケ嶋酒造の麦焼酎「
大和魂
」です。 常圧蒸留で醸された麦焼酎は、芳醇で香ばしい香り厚みのある味。 他の麦焼酎とは違う甘く香ばしい香りが特徴です。
販売地域 : 大分県内全域
販売店:
「大和魂」を楽天市場で詳しく見る
「大和魂」をYahoo!ショッピングで詳しく見る
※大分県産でないものが含まれることがありますので御確認ください。
閻魔(えんま)
老松酒造の麦焼酎「
閻魔
」です。 厳選した原料のみを使用し、古い酒蔵の奥深く長期間樽貯蔵された焼酎。 端麗でまろやかな味わい。 黒麹で仕込んだ「黒閻魔」はコク、キレ、麦の香ばしさ、甘みのある深い味わいが特徴。
販売地域 : 大分県内全域
販売店:
「閻魔」を楽天市場で詳しく見る
「閻魔」をYahoo!ショッピングで詳しく見る
※大分県産でないものが含まれることがありますので御確認ください。
麹屋 伝兵衛(こうじやでんべい)
老松酒造の麦焼酎「
麹屋 伝兵衛
」です。 樫樽による長期貯蔵された本格的熟成麦焼酎。 淡麗な味わいとふくよかな味わいを原酒のまま瓶詰めしました。
販売地域 : 大分県内全域
販売店:
「麹屋 伝兵衛」を楽天市場で詳しく見る
「麹屋 伝兵衛」をYahoo!ショッピングで詳しく見る
※大分県産でないものが含まれることがありますので御確認ください。
田五作(たごさく)
老松酒造の麦焼酎「
田五作
」です。 大麦の風味をたっぷりと含んださわやかな麦の香と滑らかな咽越しが特徴。
販売地域 : 大分県内全域
販売店:
「田五作」を楽天市場で詳しく見る
「田五作」をYahoo!ショッピングで詳しく見る
※大分県産でないものが含まれることがありますので御確認ください。
由布岳(ゆふだけ)
小野酒造の麦焼酎「
由布岳
」です。 大分の秀峰「由布岳」から命名された焼酎。 麦本来の風味を残すため、常圧蒸留原酒と減圧蒸留原酒をブレンドし、大分むぎ焼酎の独特なまろやかな香りとすっきりとした味わいが特徴です。
販売地域 : 大分県内全域
販売店:
「由布岳」を楽天市場で詳しく見る
「由布岳」をYahoo!ショッピングで詳しく見る
※大分県産でないものが含まれることがありますので御確認ください。
男の港(おとこのみなと)
小野富酒造の麦焼酎「
男の港
」です。 貯蔵30年以上の原酒を中心に、過去の思い出に残る数々の製品の中から特に良質のものをブレンドし、 さらに数年寝かせた後に製品化したものです。 独特の風味は長期にわたる樽貯蔵により醸し出されたものです。
販売地域 : 大分県内全域
販売店:
「男の港」を楽天市場で詳しく見る
「男の港」をYahoo!ショッピングで詳しく見る
※大分県産でないものが含まれることがありますので御確認ください。
天下無敵(てんかむてき)
小野富酒造の麦焼酎「
天下無敵
」です。 単式蒸留機を使用。常圧にて蒸留しているため、しっかりとした味が残されています。 また、精製の為の近代的ろ過方法はとらず様々な炭を使い、「炭」のみによるろ過を数回行っています。
販売地域 : 大分県内全域
販売店:
「天下無敵」を楽天市場で詳しく見る
「天下無敵」をYahoo!ショッピングで詳しく見る
※大分県産でないものが含まれることがありますので御確認ください。
空河(くうか)
亀の井酒造の米焼酎「
空河
」です。 黒麹仕込みのコクと風味のある米焼酎を長期貯蔵した焼酎で、 米本来のふくよかな香りと、どっしりとした重みのある味が特徴です。
販売地域 : 大分県内全域
販売店:
「空河」を楽天市場で詳しく見る
「空河」をYahoo!ショッピングで詳しく見る
※大分県産でないものが含まれることがありますので御確認ください。
美吟(びぎん)
萱島酒造の日本酒「
美吟
」です。 「美吟」は風味が充分熟成するのを待って蔵出ししたもので、 微かに感じる果実のような香りとお米の香が一体となって芳しい香が特徴です。
販売地域 : 大分県内全域
販売店:
「美吟」を楽天市場で詳しく見る
「美吟」をYahoo!ショッピングで詳しく見る
※大分県産でないものが含まれることがありますので御確認ください。
なごり雪(なごりゆき)
久家本店の日本酒「
なごり雪
」です。 大林宣彦監督の映画「なごり雪」の舞台となった城下町・臼杵の美味しい水と酒造好適米「山田錦」により醸された大吟醸です。 軽快で淡麗な味わいが特徴。
販売地域 : 大分県内全域
販売店:
「なごり雪」を楽天市場で詳しく見る
「なごり雪」をYahoo!ショッピングで詳しく見る
※大分県産でないものが含まれることがありますので御確認ください。
黒島・KUROSHIMA(くろしま)
久家本店の麦焼酎「
黒島・KUROSHIMA
」です。 日蘭修好400周年を記念して造られた焼酎。 麦焼酎をスペイン産のシェリー樽に貯蔵して生まれた琥珀色の焼酎をドイツ製の陶器に入れています。 ほのかに香る心地よいシェリー香と長期貯蔵によるまろやかさが特徴。
販売地域 : 大分県内全域
販売店:
「黒島・KUROSHIMA」を楽天市場で詳しく見る
「黒島」をYahoo!ショッピングで詳しく見る
※大分県産でないものが含まれることがありますので御確認ください。
ほげほっぽ
久家本店の麦焼酎「
ほげほっぽ
」です。 大分県臼杵産はだか麦100%使用の麦焼酎です。 麦焼酎に良く使われる二条大麦ではなくあえて雑味の出やすい裸麦を使用しています。 麦作農家の方々が、自分の作った麦で出来た焼酎を飲みたいという声から生まれた正真正銘の地焼酎で、 ズッシリと重厚な味ながらも引きの良い味わいが見事にいかされております。 「ほげほっぽ」とは大分の方言で、親しみをこめて「でたらめな・むちゃくちゃな」という意味です。
販売地域 : 大分県内全域
販売店:
「ほげほっぽ」を楽天市場で詳しく見る
「ほげほっぽ」をYahoo!ショッピングで詳しく見る
※大分県産でないものが含まれることがありますので御確認ください。
常蔵(つねぞう)
久家本店の麦焼酎「
常蔵
」です。 臼杵産の竹炭で濾過し、麦の特性を残しながら穏やかに仕上げた良質な麦焼酎を一年以上の熟成期間を経て蔵出しした特選焼酎です。 減圧/常圧蒸留、黒麹といろいろなバリエーションが楽しめ、 芳醇な麦の香りと深く甘みのある味わいと穏やかな飲み心地が特徴です。
販売地域 : 大分県内全域
販売店:
「常蔵」を楽天市場で詳しく見る
「常蔵」をYahoo!ショッピングで詳しく見る
※大分県産でないものが含まれることがありますので御確認ください。
やばの古城(やばのこじょう)
久保酒造場の麦焼酎「
やばの古城
」です。 大麦を65%以下に精白、低温で発酵させ醪を単式蒸留器で蒸留し、じっくり貯蔵されて醸されています。 スッキリとした飲み口の麦焼酎で、香りも穏やかです。 クセがあまりないので、麦焼酎を初めて飲む人にも最適です。
販売地域 : 大分県内全域
販売店:
「やばの古城」を楽天市場で詳しく見る
「やばの古城」をYahoo!ショッピングで詳しく見る
※大分県産でないものが含まれることがありますので御確認ください。
大分県の酒類
大分県の酒類をまとめて探せます。
「大分のワイン」を楽天市場で詳しく見る
「大分の洋酒」を楽天市場で詳しく見る
「大分の地ビール」を楽天市場で詳しく見る
「大分の日本酒」を楽天市場で詳しく見る
「大分の焼酎」を楽天市場で詳しく見る
「大分の酒をYahoo!ショッピングで詳しく見る
※大分県産でないものが含まれることがありますので御確認ください。
大分の焼酎 : 1
2
3
他カテゴリーはTOPに戻って、右のメニューから選択してください。
サイト内検索
モバイル 1to1travel.jp
大分県の特産品
水産一次産品
水産加工品
農産一次産品
農産加工品
菓子・スイーツ類
乳製品
麺類
酒類
畜産加工品
非アルコール飲料
工芸品・クラフト類
上手なお取り寄せの仕方
都道府県別特産品
【北海道・東北】
北海道
青森
秋田
岩手
山形
宮城
福島
【関東】
群馬
栃木
茨城
埼玉
千葉
東京都
神奈川
【中部】
新潟
富山
石川
福井
山梨
長野
静岡
愛知
岐阜
【近畿】
滋賀
三重
奈良
和歌山
京都府
大阪府
兵庫
【中国】
岡山
鳥取
広島
島根
山口
【四国】
香川
徳島
愛媛
高知
【九州】
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
【沖縄】
沖縄
About "1to1travel.jp"
ホーム
初めての方へ・免責事項
サイトマップ
ご意見・ご要望はこちら
広告掲載
旅のお供に
トラベルグッズ
旅に効くクレジットカード
国内旅行コンテンツ
国内旅行トップ
旅行ガイド
おみやげ・産直品ガイド
トラベルグッズ
ホテル・旅館予約検索
格安航空券検索
パッケージツアー
ひとり旅の宿
本音で語る温泉ガイド
旅に効くクレジットカード
海外旅行コンテンツ
海外旅行トップ
旅行ガイド
おみやげガイド
ホテル予約検索
格安航空券検索
パッケージツアー
海外レンタカー
海外旅行傷害保険
海外留学・ワーホリ
掲載記事・写真・イラストその他、コンテンツのすべてについて、無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切の責任を負いかねます。 最終的な判断はご自身の責任において行動されるようお願い申し上げます。