東北地方の伝統的なお菓子「ゆべし」は"柚餅子"と書くように、
柚子(ゆず)を原料としています。 ゆずの皮と、もち米粉、うるち米粉、砂糖などを混ぜて蒸し、竹の皮に包んで棒状に作ったものです。 くるみなど木の実を入れるのがポピュラーです。
販売地域 : 仙台市、塩竈市、大和町、涌谷町、豊里町、米山町
口どけがよく、やわらかい落雁(らくがん)です。米どころ宮城らしく、米の味がよくわかります。
もち米に青もみ紫蘇を加え、塩で甘みを締めた感じがお茶うけにぴったりです。
販売地域 : 金成町、大和町、松山町、涌谷町、鶯沢町、鶯沢町、大郷町、大河原町、田尻町、村田町