九州・鹿児島県の特産品が解説されていてわかる!
Home
>
国内旅行
>
おみやげ
>
九州・鹿児島県(産地直送・お取り寄せ) > 酒類[PR]
国内旅行
国内観光ガイド
国内おみやげガイド
国内宿泊予約検索
国内格安航空券検索
国内ツアー
旅行用品
セレブ リゾート
現地取材温泉ガイド
旅のクレジットカード
ひとり旅の宿
海外旅行
海外観光ガイド
海外おみやげガイド
海外宿泊予約検索
海外格安航空券検索
海外ツアー
海外留学
海外レンタカー
海外旅行 傷害保険
旅Blog
サイトマップ
Q & A
鹿児島の焼酎 :
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
品目
紅さんご(べにさんご)
/
れんと
/
龍宮(りゅうぐう)
/
愛加那(あいかな)
/
緋寒桜(ひがんざくら)
/
じょうご
/
高倉(たかくら)
/
浜千鳥乃詩(はまちどりのうた)
/
長雲(ながくも)
/
里の曙(さとのあけぼの)
/
加計呂麻(かけろま)
/
あまみ朝日(あまみあさひ)
/
喜界島(きかいじま)
/
キャプテンキッド
/
三年寝太蔵(さんねんねたぞう)
/
重千代(しげちよ)
/
しまっちゅ伝蔵(しまっちゅう でんぞう)
/
あじゃ
/
天水百歳(てんすいひゃくさい)
/
奄美(あまみ)
/
鹿児島県の酒類
酒類
紅さんご(べにさんご)
奄美大島にある奄美大島開運酒造の黒糖焼酎「紅さんご」です。 霊峰湯湾岳の原生林から湧き出る天然水を使い、常圧蒸留後、樫樽に長期貯蔵した焼酎です。 樫樽貯蔵による琥珀色の味わいは、ほど良い甘味を感じさせる芳香とコク、 黒糖らしい上品な甘みが特徴です。
販売地域 : 主に奄美大島
販売店:
「紅さんご」を楽天市場で詳しく見る
「紅さんご」をYahoo!ショッピングで詳しく見る
れんと
奄美大島にある奄美大島開運酒造の黒糖焼酎「れんと」です。 地元産黒糖と米麹を使って奄美大島の霊山・湯湾岳の湧流水を仕込み水に使って、 名曲を聴かせて音響熟成により醸された焼酎です。 軽やかでスッキリとした味わいが特徴です。
販売地域 : 主に奄美大島
販売店:
「れんと」を楽天市場で詳しく見る
「れんと」をYahoo!ショッピングで詳しく見る
龍宮(りゅうぐう)
奄美大島にある富田酒造場の黒糖焼酎「龍宮」です。 富田酒造場は奄美で最も小さな規模の蔵元。 奄美特産の黒糖と、原生林の秘境・金作原(かんさくばる)の水を使用し、かめ壷で仕込んだ焼酎です。 柔かくほのかな甘味、優しく広がる香りと軽やかな喉ごしが特徴です。
販売地域 : 主に奄美大島
販売店:
「龍宮」を楽天市場で詳しく見る
「龍宮」をYahoo!ショッピングで詳しく見る
愛加那(あいかな)
奄美大島にある大島食糧の黒糖焼酎「愛加那」です。 イオン交換をした黒糖焼酎で、フルーティな香り、のどごし爽やかな飲み口は女性にも人気です。
販売地域 : 主に奄美大島
販売店:
「愛加那」を楽天市場で詳しく見る
「愛加那」をYahoo!ショッピングで詳しく見る
緋寒桜(ひがんざくら)
奄美大島にある大島食糧の黒糖焼酎「緋寒桜」です。 毎年2月ごろになると咲く濃いピンク色の奄美の桜「緋寒桜」から命名された焼酎です。 白麹を使い1次仕込みは伝統の甕仕込みで、2次仕込みはホーロータンク。 伝統的な常圧蒸留で醸されています。 淡麗でのどごしの爽やかな飲み口で女性にも好評です。
販売地域 : 主に奄美大島
販売店:
「緋寒桜」を楽天市場で詳しく見る
「緋寒桜」をYahoo!ショッピングで詳しく見る
じょうご
奄美大島にある奄美大島酒造の黒糖焼酎「じょうご」です。 島内産の黒糖、地下120mから汲み上げた天然のアルカリ水を使用して醸した焼酎です。 減圧蒸留のあっさりとした原酒にまろやかな浜千鳥乃詩の原酒をブレンド。 フルーティーな香りが特徴です。
販売地域 : 主に奄美大島
販売店:
「じょうご」を楽天市場で詳しく見る
「じょうご」をYahoo!ショッピングで詳しく見る
高倉(たかくら)
奄美大島にある奄美大島酒造の黒糖焼酎「高倉」です。 奄美で最もおいしいといわれるジョウゴの水を使用、白麹と伝統的な常圧蒸留で醸し、 3年以上熟成した原酒をさらに樫樽で熟成させています。 味わいは初めから黒糖の香り高く、樫樽の香りも織り交って芳醇でグレードの高い焼酎に仕上がっています。
販売地域 : 主に奄美大島
販売店:
「高倉」を楽天市場で詳しく見る
「高倉」をYahoo!ショッピングで詳しく見る
浜千鳥乃詩(はまちどりのうた)
奄美大島にある奄美大島酒造の黒糖焼酎「浜千鳥乃詩」です。 上質黒糖をふんだんに用い、奄美で最もおいしい水といわれるジョウゴの水で仕込み、 2年以上熟成して自然のまろやかさを引き出しました。糖分ゼロ・無添加の高級蒸留酒です。
販売地域 : 主に奄美大島
販売店:
「浜千鳥乃詩」を楽天市場で詳しく見る
「浜千鳥乃詩」をYahoo!ショッピングで詳しく見る
長雲(ながくも)
奄美大島にある山田酒造の黒糖焼酎「長雲」です。 長雲山脈の麓から涌き出る名水を割り水に使い、黒糖の持つ香りや味を大切にするため新糖を使用するというこだわりの焼酎です。 昔ながら常圧蒸留で長期熟成されて出来上がりました。 南国の太陽と澄んだ空気に育くまれた黒糖を使用した本格派の奄美黒糖焼酎です。 黒糖の何ともいえぬ甘い香り、コクと重厚な味わいが特徴。
販売地域 : 主に奄美大島
販売店:
「長雲」を楽天市場で詳しく見る
「長雲」をYahoo!ショッピングで詳しく見る
里の曙(さとのあけぼの)
奄美大島にある町田酒造の黒糖焼酎「里の曙」です。 黒糖を米麹と酵母で発酵させ、減圧蒸留により醸した焼酎。 素朴な甘い香りとスッキリとした軽やかな口当たりは初心者にもおすすめ。
販売地域 : 主に奄美大島
販売店:
「里の曙」を楽天市場で詳しく見る
「里の曙」をYahoo!ショッピングで詳しく見る
加計呂麻(かけろま)
奄美大島にある西平酒造の黒糖焼酎「加計呂麻」です。 常圧蒸留で原料の風味を引き出し、丹念に醸し出された地元で愛されている黒糖焼酎です。
販売地域 : 主に奄美大島
販売店:
「加計呂麻」を楽天市場で詳しく見る
「加計呂麻」をYahoo!ショッピングで詳しく見る
あまみ朝日(あまみあさひ)
喜界島にある朝日酒造の黒糖焼酎「あまみ朝日」です。 サンゴ礁から湧き出るカルシウム、マグネシウム、カリウム、リンなどの無機成分を豊富に含む地下水を使用し醸された焼酎です。 軽快な甘味と香りが特徴で、ソフトタイプの黒糖焼酎です。
販売地域 : 主に喜界島
販売店:
「あまみ朝日」を楽天市場で詳しく見る
「あまみ朝日」をYahoo!ショッピングで詳しく見る
喜界島(きかいじま)
喜界島にある喜界島酒造の黒糖焼酎「喜界島」です。 喜界島のサンゴ礁からが湧き出るミネラルを多く含んだ軟水を仕込み水に使って醸された焼酎。 甘い香りと爽やかなでまろやかな喉ごしが特徴です。
販売地域 : 主に喜界島
販売店:
「喜界島」を楽天市場で詳しく見る
「喜界島」をYahoo!ショッピングで詳しく見る
キャプテンキッド
喜界島にある喜界島酒造の黒糖焼酎「キャプテンキッド」です。 7年もの長期歳月をかけじっくり熟成させた本格派の黒糖焼酎です。 43度とは思えない絹にも似た柔らかな咽喉越し、その上品な香りとコクが特徴です。
販売地域 : 主に喜界島
販売店:
「キャプテンキッド」を楽天市場で詳しく見る
「キャプテンキッド」をYahoo!ショッピングで詳しく見る
三年寝太蔵(さんねんねたぞう)
喜界島にある喜界島酒造の黒糖焼酎「三年寝太蔵」です。 黒糖焼酎の3年古酒をベースに5年〜10年古酒をブレンドした100%古酒です。 特有の膨らみのある甘い香り、とても柔らかな口当り荒さは全くなく 30度というやや強めの度数を感じません。 深い味わいと古酒ならではの「まろやかさ」は絶品です。
販売地域 : 主に喜界島
販売店:
「三年寝太蔵」を楽天市場で詳しく見る
「三年寝太蔵」をYahoo!ショッピングで詳しく見る
重千代(しげちよ)
喜界島にある喜界島酒造の黒糖焼酎「重千代」です。 焼酎名「重千代」は、最高年齢のギネス記録をつくった奄美諸島にある徳之島の住民の名から採ったものです。 生前重千代さんは黒糖焼酎で毎晩晩酌していたことから、黒糖焼酎は長寿の酒と言われるようになったとか。 黒糖焼酎は豊潤な香りと風味のある上質の黒糖とカルシウム分をたっぷり含んだ硬水を主原料として醸された蒸留酒です。
販売地域 : 主に喜界島
販売店:
「重千代」を楽天市場で詳しく見る
「重千代」をYahoo!ショッピングで詳しく見る
しまっちゅ伝蔵(しまっちゅう でんぞう)
喜界島にある喜界島酒造の黒糖焼酎「しまっちゅ伝蔵」です。 「しまっちゅ」とは奄美の言葉で島の人という意味です。 伝統的な常圧蒸留製法で造られ、豊かな黒糖の香りと重厚な味わいで人気があります。
販売地域 : 主に喜界島
販売店:
「しまっちゅ伝蔵」を楽天市場で詳しく見る
「しまっちゅ伝蔵」をYahoo!ショッピングで詳しく見る
あじゃ
徳之島にある奄美大島にしかわ酒造の黒糖焼酎「あじゃ」です。 仕込水・割水には、”長寿の源”とも言える、徳之島の豊かな自然に育まれた天然の湧水を使用。 さらに上質の国産の黒糖のみを使用し、白麹仕込みと100%常圧蒸留により、黒糖本来の風味を 残しながらも、口当たりよく仕上げています。 徳之島では「おやじ」を親しみを込めて「あじゃ」と呼びます。 そんなおやじのための焼酎です。
販売地域 : 主に徳之島
販売店:
「あじゃ」を楽天市場で詳しく見る
「あじゃ」をYahoo!ショッピングで詳しく見る
天水百歳(てんすいひゃくさい)
徳之島にある奄美大島にしかわ酒造の黒糖焼酎「天水百歳」です。 1次仕込みは「かめ仕込み」、白麹を使用して1年間貯蔵された黒糖焼酎です。 やわらかな甘さ、フルーティーな香り、すっきりしたあと味が特徴。
販売地域 : 主に徳之島
販売店:
「天水百歳」を楽天市場で詳しく見る
「天水百歳」をYahoo!ショッピングで詳しく見る
奄美(あまみ)
徳之島にある奄美酒類の黒糖焼酎「奄美」です。 徳之島にある五つの蔵元で造られる原酒をブレンドして造った焼酎で、 常圧蒸留法にて蒸留されているこの焼酎は、黒糖焼酎独特の甘い香りとコクがあり、口当たりはすっきりとしているのが特徴。
販売地域 : 主に徳之島
販売店:
「奄美」を楽天市場で詳しく見る
「奄美」をYahoo!ショッピングで詳しく見る
鹿児島県の酒類
鹿児島県の酒類をまとめて探せます。
「鹿児島のワイン」を楽天市場で詳しく見る
「鹿児島の洋酒」を楽天市場で詳しく見る
「鹿児島の地ビール」を楽天市場で詳しく見る
「鹿児島の日本酒」を楽天市場で詳しく見る
「鹿児島の焼酎」を楽天市場で詳しく見る
「鹿児島の酒」をYahoo!ショッピングで詳しく見る
※鹿児島県産でないものが含まれることがありますので御確認ください。
鹿児島の焼酎 :
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
他カテゴリーはTOPに戻って、右のメニューから選択してください。
サイト内検索
モバイル 1to1travel.jp
鹿児島県の特産品
水産一次産品
水産加工品
農産一次産品
農産加工品
菓子・スイーツ類
乳製品
麺類
酒類
畜産加工品
非アルコール飲料
工芸品・クラフト類
上手なお取り寄せの仕方
都道府県別特産品
【北海道・東北】
北海道
青森
秋田
岩手
山形
宮城
福島
【関東】
群馬
栃木
茨城
埼玉
千葉
東京都
神奈川
【中部】
新潟
富山
石川
福井
山梨
長野
静岡
愛知
岐阜
【近畿】
滋賀
三重
奈良
和歌山
京都府
大阪府
兵庫
【中国】
岡山
鳥取
広島
島根
山口
【四国】
香川
徳島
愛媛
高知
【九州】
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
【沖縄】
沖縄
About "1to1travel.jp"
ホーム
初めての方へ・免責事項
サイトマップ
ご意見・ご要望はこちら
広告掲載
旅のお供に
トラベルグッズ
旅に効くクレジットカード
国内旅行コンテンツ
国内旅行トップ
旅行ガイド
おみやげ・産直品ガイド
トラベルグッズ
ホテル・旅館予約検索
格安航空券検索
パッケージツアー
ひとり旅の宿
本音で語る温泉ガイド
旅に効くクレジットカード
海外旅行コンテンツ
海外旅行トップ
旅行ガイド
おみやげガイド
ホテル予約検索
格安航空券検索
パッケージツアー
海外レンタカー
海外旅行傷害保険
海外留学・ワーホリ
掲載記事・写真・イラストその他、コンテンツのすべてについて、無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切の責任を負いかねます。 最終的な判断はご自身の責任において行動されるようお願い申し上げます。