旅行用品,トラベルグッズ 九州・鹿児島県の特産品が解説されていてわかる!
Home > 国内旅行 > おみやげ >
九州・鹿児島県(産地直送・お取り寄せ) > 酒類[PR]
楽天GORA
国内旅行国内観光ガイド国内おみやげガイド国内宿泊予約検索国内格安航空券検索国内ツアー旅行用品セレブ リゾート現地取材温泉ガイド旅のクレジットカードひとり旅の宿
海外旅行海外観光ガイド海外おみやげガイド海外宿泊予約検索海外格安航空券検索海外ツアー海外留学海外レンタカー海外旅行 傷害保険旅BlogサイトマップQ & A


鹿児島の焼酎 : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
品目
酒類
桜島(さくらじま)
「桜島」25度900mL  
本坊酒造の芋焼酎「桜島」です。 南薩摩産の「黄金千貫」という品種のさつまいもだけを原料としています。 スタンダードな価格でありながら高品質なこだわりのある本格薩摩焼酎です。
太古 屋久の島(たいこ やくのしま)
太古 屋久の島 25°900ml  
本坊酒造の芋焼酎「太古 屋久の島」です。 昔ながらの甕仕込み焼酎蔵で手造り特有の豊かな香りと、コクのある芳醇な味わいが生まれます。 名水百選に選ばれた「屋久島の水」と島内産の良質なさつまいもを原料に作られた焼酎は、飲みごたえのある味わいです。
貴匠蔵(きしょうぐら)
『貴匠蔵』25度900ml  
本坊酒造の芋焼酎「太古 屋久の島」です。 昔ながらの甕仕込み焼酎蔵で手造り特有の豊かな香りと、コクのある芳醇な味わいが生まれます。 名水百選に選ばれた「屋久島の水」と島内産の良質なさつまいもを原料に作られた焼酎は、飲みごたえのある味わいです。
桜岳(おうがく)
桜岳 1800ml  
本坊酒造の麦焼酎「桜岳」です。 鹿児島の焼酎としてはめずらしい「麦」ですが、 厳選された大麦100%から造られた原酒を、じっくりと貯蔵熟成させています。 美しい琥珀色の原酒をバランス良くフレンドしたふくよかな香りと引き締まった厚みのある口当たりが特徴です。
ひとひろ
麦焼酎[ひとひろ]25°720ml  
本坊酒造の麦焼酎「ひとひろ」です。 鹿児島の焼酎としてはめずらしい「麦」です。 地中に埋め込まれた身の丈ほどのかめ壷で仕込み、常圧蒸留しています。 麦焼酎造りでは珍しい黒麹を使用し、華やかな香りのなかに漂う深い味わい、調和のとれた柔らかな飲み口が特徴です。
石の蔵から(いしのくらから)
石の蔵から 17度 720ml(化粧箱入り)  
本坊酒造の麦焼酎「石の蔵から」です。 「石の蔵から」は、貯蔵熟成された原酒のおいしさをそのまま味わって いただくために、地下183メートルから湧き出す霧島山系天然水で アルコール分17%に割り水してあります。 原酒と相性のいい天然水で割ってあるから、そのままオン・ザ・ロックで。 本当のおいしさを求めたまろやかな味わいと香りをじっくりとお楽しみください。
原酒 屋久杉(げんしゅ やくすぎ)
鹿児島 本坊酒造 手造り原酒 屋久杉≪いも焼酎≫720ml  
本坊酒造の麦焼酎「原酒 屋久杉」です。 明治20年から現存する甕(かめ)や手造り麹のための 麹室(こうじむろ)など、全国でも 珍しい昔ながらの 手造り甕仕込み焼酎蔵。ここで造られる焼酎には、 長年の仕込みにより 蔵に住みついた蔵つき酵母 「蔵の精」の影響で、昔ながらの手造り蔵特有の 豊かな香りと コクのある芳醇な味わいが生まれます 一滴の水も加えないコクと深い味わいは刻を忘れ、時に浸れる一杯です。
黒こうじ大淀(くろこうじ おおよど)
黒こうじ大淀 1800ml  
宮崎県小林市細野にある本坊酒造・小林工場で蒸留。 鹿児島県の蔵が宮崎県で醸す珍しい焼酎で、黒麹独特のドッシリしたタイプの焼酎だから、 味わいとしては鹿児島芋焼酎っぽくて香ばしく甘い旨味の逸品。
さつまおはら
さつまおはら 1800ml  
本坊酒造の芋焼酎「さつまおはら」です。 「さつまおはら」は、本格いも焼酎の特徴を残しながらも、 いままで 嫌がられていた「いも臭」を抑えることにより、 甘みがあり、喉越しがスムーズでキレのあるタイプの焼酎に 仕上がっています。
酔麦香(すいばくか)
酔麦香 1800ml  
本坊酒造の麦焼酎「酔麦香」です。 手造り焼酎蔵「貴匠蔵」において、昔ながらの手造り製法で造られた黒麹と、 自然のおいしさを含んだ清らかな天然水を用い、「手造り」「かめ仕込み」 という古来からの製法により造られた麦焼酎です。麦焼酎は年間を通して製造 できますが、「酔麦香」は手造り蔵で製造するため、焼酎造りに最適な冬から 春にかけた季節限定仕込みを行っています。 麦本来のほのかな香りと甘み、まろやかな中にも奥深い味わいのある本格麦焼酎です。
屋久島 南海黒潮(やくしま なんかいくろしお)
屋久島 南海黒潮 1800ml  
本坊酒造の芋焼酎「屋久島 南海黒潮」です。 世界自然遺産の島・屋久島で造られる芋焼酎。 屋久島産の良質なサツマイモと名水百選の「屋久島宮之浦岳流水」を用い、 昔ながらのかめ仕込みによる手造りの味わいは、やわらかくてすっきりした飲み口です。
南州(なんしゅう)
そば焼酎 南州 720ml  
本坊酒造のそば焼酎「南州」です。 鹿児島の焼酎としてはめずらしい「そば」ですが、鹿児島は全国2位の「そば」どころでもあるのです。 原料そばを厳選し、そばの恵みをそのまま焼酎に引き出しました。 心地良い味が広がる、ソフトでさわやかな、そば焼酎です。
寿百歳(ことぶきひゃくさい)
大重谷原水仕込み本格芋焼酎「寿百歳」1800ml  
大正四年の創業、東酒造の芋焼酎「寿百歳」です。 自然な生き方をモットーとしていた初代社長の東喜内氏が90歳の時、 百歳まで現役で行こうと水にこだわり素材にこだわり心を込めて造り上げた逸品です。 シラス台地の大重谷自然湧水、厳選さつま芋黄金千貫、国産米麹を使用、 極秘の熟製法にて2年貯蔵し、味と香りにこだわった香味をお楽しみ下さい。 めでたい酒として、お祝いの席で人気のある焼酎です。
仲右衛門(ちゅうえもん)
限定入荷 相良(さがら) いも焼酎25度 1800ml  
享保15(1730)年創業の歴史のある相良酒造の芋焼酎「仲右衛門」です。 有機栽培の芋を使用し、こだわりの焼酎をわずか二千石のみ醸しだしている蔵元で、 麹仕込みによるこだわりが特有の香りと独特な甘味を持つ深みのある味わいと円やかさを醸し出します。
相良九代目(さがらきゅうだいめ)
九代目 1800ml  
享保15(1730)年創業の歴史のある相良酒造の芋焼酎「九代目」です。 有機栽培の芋を使用し、こだわりの焼酎をわずか二千石のみ醸しだしている蔵元です。 酒名は、現当主が九代目に当たることから名付けられました。 製造から瓶詰めまでを一貫して家業でこなす蔵はすでに鹿児島市内ではこの蔵元だけです。 「九代目」はコクと深みが特徴、芋の旨味が広がるまろやかな口当たりが特徴です。
相良兵六(さがらひょうろく)
相良兵六 25度 1800ml  
享保15(1730)年創業の歴史のある相良酒造の芋焼酎「相良兵六」です。 有機栽培の芋を使用し、こだわりの焼酎をわずか二千石のみ醸しだしている蔵元です。 「相良兵六」は、黒麹の無濾過で造っており、ロックで飲むと重厚な旨みが感じられ、 お湯割りにすると、柔らかく心地よい芋の香りが味わえます。
かめつぼ仕込(かめつぼしこみ)
芋焼酎 かめつぼ仕込み 25度 720ml  
さつま無双の芋焼酎「かめつぼ仕込」です。 一次仕込み、二次仕込み共に甕壺で仕込み、 熟成を終えた「もろみ」を木桶蒸留機を通して造られ、 芋本来の旨みが十分に引き出されたまろやかな味わいが特徴です。
古式にごり(こしきにごり)
無濾過 古式にごり 720ml  
さつま無双の芋焼酎「古式にごり」です。 出来上がった原酒は、精製・ろ過工程を省き、 すべて手作業にて不純物を取り除いた旨味たっぷりのにごり焼酎です。
酔彩(すいさい)
酔彩 1800ml  
さつま無双の芋焼酎「酔彩」です。 蒸留を終えた原酒を一定期間寝かせ、特殊な精製過程を施した「いも臭」のしないユニークな芋焼酎。 冷やして飲めば旨さ倍増、キレのよさは爽快。 ワインのような華やかな香りと、いも焼酎の旨さを兼ね備えた焼酎で、冷やして飲むとおいしさが際立ちます。 おしゃれなラベルも焼酎を逸脱しています。
ロイヤル無双(ろいやる むそう)
ロイヤル無双カートンなし 44度 720ml  
さつま無双の芋焼酎「ロイヤル無双」です。 全本格焼酎の中で最もアルコール度数が高い焼酎のうちの一つ。 度数が高いのは、一度蒸留を終えた原酒を再度蒸留し旨味成分を凝縮するため。 高貴な香りと濃密なコクと味わいは、ロイヤルの名に相応しい焼酎です。 オンザロックで、アルコール度が高いのでちびりちびり舐めるように飲むのがおすすめ。
鹿児島県の酒類
鹿児島の焼酎 : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
他カテゴリーはTOPに戻って、右のメニューから選択してください。

サイト内検索

モバイル 1to1travel.jp

鹿児島県の特産品
水産一次産品
水産加工品
農産一次産品
農産加工品
菓子・スイーツ類
乳製品
麺類
酒類
畜産加工品
非アルコール飲料
工芸品・クラフト類
上手なお取り寄せの仕方

都道府県別特産品
【北海道・東北】
北海道
青森 秋田 岩手 山形
宮城 福島
【関東】
群馬 栃木 茨城 埼玉
千葉 東京都 神奈川
【中部】
新潟 富山 石川 福井
山梨 長野 静岡 愛知
岐阜
【近畿】
滋賀 三重 奈良
和歌山 京都府 大阪府
兵庫
【中国】
岡山 鳥取 広島 島根
山口
【四国】
香川 徳島 愛媛 高知
【九州】
福岡 佐賀 長崎 熊本
大分 宮崎 鹿児島
【沖縄】
沖縄

About "1to1travel.jp"
ホーム
初めての方へ・免責事項
サイトマップ
ご意見・ご要望はこちら
広告掲載

旅のお供に
トラベルグッズ
旅に効くクレジットカード

国内旅行コンテンツ
国内旅行トップ
旅行ガイド
おみやげ・産直品ガイド
トラベルグッズ
ホテル・旅館予約検索
格安航空券検索
パッケージツアー
ひとり旅の宿
本音で語る温泉ガイド
旅に効くクレジットカード

海外旅行コンテンツ
海外旅行トップ
旅行ガイド
おみやげガイド
ホテル予約検索
格安航空券検索
パッケージツアー
海外レンタカー
海外旅行傷害保険
海外留学・ワーホリ

掲載記事・写真・イラストその他、コンテンツのすべてについて、無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切の責任を負いかねます。 最終的な判断はご自身の責任において行動されるようお願い申し上げます。